3年ぶり葉山開催。テーザースプリングレガッタ 本吉/松苗優勝
4月23、24日、神奈川県三浦郡葉山町で「2022年テーザースプリングレガッタ」が開催されました。葉山港での開催は3年ぶりです。全20艇が...
4月23、24日、神奈川県三浦郡葉山町で「2022年テーザースプリングレガッタ」が開催されました。葉山港での開催は3年ぶりです。全20艇が...
12月12日、愛知県蒲郡市・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「2021年テーザーウィンターレガッタ」が開催されました。全5艇が出場し、南...
10月23、24日、静岡県立三ケ日青年の家ハーバーで「第36回テーザー全日本選手権」が開催されました。大会初日は北西20〜25ノットの風の...
7月11日、兵庫県芦屋市・兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)で「第32回テーザー級西日本選手権」が実施されました。(レポート・写真提...
5月23、24日、和歌山セーリングセンターで「テーザークラス アーリーサマーレガッタ」が開催されました。今回は「ワールドマスターズゲームズ...
4月24、25日に千葉県稲毛ヨットハーバーで「テーザースプリングレガッタ」が開催されました。例年は葉山で開催されているスプリングレガッタで...
テーザークラスの2020年シーズンを締め括る「ウインターレガッタ」が、12月13日に愛知県蒲郡市・豊田自動織機海陽ヨットハーバーで開催され...
10月25日、和歌山セーリングセンターで開催された「第35回テーザー全日本選手権」は、最終日に軽風で3レース実施。伊藤一石/村岸恭明(江の...
10月24日、和歌山セーリングセンターで「第35回テーザー全日本選手権」が開幕しました。本大会は同地で予定されているワールドマスターズゲー...
9月27日、千葉県・稲毛ヨットハーバー沖で「テーザー・オータムレガッタ」が開催されました。曇り、ときより太陽がのぞく天気。地元の稲毛勢を中...
7月12日に兵庫県芦屋市の海洋体育館にて開催を予定していた「テーザー級西日本選手権」は、Covid-19の影響により、残念ながら中止となっ...
ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会は、2021年5月14日から開催を予定しているワールドマスターズゲームズ関西の開催時期につ...