日本から初参戦!メルボルンで開催、RS Aero世界選手権レポート
2019年12月28日から1月4日まで、オーストラリア・メルボルンのブラックロック・ヨットクラブで「第3回RS Aero世界選手権」が開催さ...
2019年12月28日から1月4日まで、オーストラリア・メルボルンのブラックロック・ヨットクラブで「第3回RS Aero世界選手権」が開催さ...
今年開催される東京五輪に先駆け、6月14日〜21日、江の島ヨットハーバーで「セーリング ワールドカップシリーズ江の島大会」が開催されます。...
昨年、鹿児島で開催された「第51回全日本OP級選手権」の記録フォトレポートが届きました。大会は11月21~24日に鹿児島平川ヨットハーバー...
12月26〜29日まで、沖縄・座間味島で「第4回フューチャーズ座間味レガッタ」が開催されました。今年は選手24名、大人や家族46名が参加。...
12月23日、「第32回全日本420全日本選手権」最終日は決勝シリーズ1レースを実施。優勝は古田一歩/齋藤優希(逗子開成高)、女子優勝は青...
12月22日、葉山で開催されている「第32回全日本420級選手権」2日目の成績です。大会2日目は北東の風強く、沈艇も続出。リタイア、DNF...
12月21日、神奈川県葉山沖で「第32回全日本420選手権」が開幕しました。出場するのは東北・岩手から九州・鹿児島まで全国から集まった72...
12月16〜21日までオーストラリア・メルボルンで「フィン・ゴールドカップ」(フィン級世界選手権)が開催されます。この大会は東京五輪日本代...
2019年度最終イベント「テーザーウィンターレガッタ」が、12月8日に稲毛ヨットハーバーで行われ、琵琶湖、大阪北港、芦屋、江ノ島、稲毛から...
11月30、12月1日、新西宮ヨットハーバーで「関西学生ヨット新人選手権」が開催されました。中国水域から岡山大学、オープン参加も含め参加艇数...
バルクヘッドマガジン2020カレンダーは完売となりました。みなさん、ありがとうございます。申し込み完了されたみなさん、もうしばらくお待ち下...