チーム〈シエスタ〉、J/24全米選手権で総合5位を獲得!
我々シエスタチームは、9月9〜12日にアメリカのバーモント州コルチェスターにあるマレッツベイ・ボートクラブで開催された「2021 J/24...
我々シエスタチームは、9月9〜12日にアメリカのバーモント州コルチェスターにあるマレッツベイ・ボートクラブで開催された「2021 J/24...
3月24日、国際J/24クラス協会とパークストーン・ヨットクラブ(英・プール)は、今年9月に予定していたJ/24世界選手権の中止を発表しま...
12月19、20日、和歌山セーリングセンターで「第3回和歌山カップ」が開催されました。この大会はJ/24を使ったフリートレースとマッチレー...
12月13日、相模湾で「第6回J/24関東フリートレース」が開催され、不安定な風の中4レースが成立しました。本レースは今年のフリートレース...
11月8日、相模湾で「第5回J/24関東フリートレース」が開催さました本大会からレースに復帰した〈だぼはぜ〉チームのセーリングレポートでレ...
10月25日、澄み渡る秋晴れの下、相模湾で「第4回J/24関東フリートレース」が開催され、微風の中1レースが成立しました。(文/J/24関...
みなさん、ヨットレースにいろいろな種類があるのをご存知ですか? オリンピックやインターハイ、国体、インカレ、種目別選手権大会では、数十艇が...
9月13日、相模湾で開催された「第3回J/24関東フリートレース」が参加9艇を集めて開催されました。畠山レース委員長、〈SARASA〉チ...
8月23日、相模湾で「第2回J/24関東フリートレース」が開催され、北東~東の軽風、潮の強い中で4レース実施されました。(文・写真提供/J...
7月12日、相模湾で「第1回J/24関東フリートレース」が、コロナ禍の中でレースの延期が続きましたが、自粛明けの第1弾として梅雨晴れの中、...
みなさん、鮮明におぼえているヨットレースはありますか? 海でひどい目、つらい目にあった時ほど記憶に残っている、という方は多いのではないでし...