デストップニュース最新号/2012年8号
500回記念のデストップニュース最新号。これまでオンボードから解説したり、海から泳いで登場したセバスチャンですが、記念号にしては意外とあっさ...
500回記念のデストップニュース最新号。これまでオンボードから解説したり、海から泳いで登場したセバスチャンですが、記念号にしては意外とあっさ...
シーズンオフとなる2月は毎年ゆっくりモードのはずですが、今年は長期出張はないものの、バタバタとあわただしく過ごしています。それでもシーズンに...
ソレント海峡を走るワイト島一周レース。この大会は世界でも最大規模のヨットレースだ。撮影:Thierry Martinez サンケイビジネスア...
2月19日、冬の寒空の下、毎年恒例のテーザー級ミッドウインターが、稲毛ヨットハーバーで開催された。昨年より参加艇数は増え、地元稲毛から7艇、...
3月に開催される選抜大学対抗マッチレースには、多くのキールボートチームがスポンサーとなり応援してくれています。このマッチレースイベントは、大...
2月19日〜25日までマレーシア・ランカウイ島で、アジアセーリング選手権が開催されています。この大会は、アジアセーリング連盟主催による複合イ...
中国日照市のヨットハーバー。毎年、中国、日本、韓国による対抗戦がおこなわれている。撮影:平井淳一 サンケイビジネスアイ・コラム(49) 中国...
2月19日、葉山沖で開催された葉山マリーナヨットクラブ(HMYC)主催「第20回ミッドウインターレガッタ」の成績です。参加は24艇。まばらで...
世界のセーリングニュースを紹介するデストップニュース。今週は、アフリカの北西スペイン・ランサローテ島、プエルトカレロで開催されたRC44シリ...
3月1〜4日まで「ジャパンインターナショナルボートショー2012」が開催されます。今年は、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜(屋内展示)と、横...
2月11〜12日まで和歌山セーリングセンターで開催された「第25回和歌山コールドカップ」の成績です。今回は、OP級A、Bクラスに加えて、レー...
定期的にウインチを分解してメインテナンスする。ウインチの内部は機械式時計のようだ。撮影:Ian Roman/Audi MedCup サンケイ...