春を迎える琵琶湖で開幕。第41回同志社ウィークのご案内
「2025年第41回同志社ウィーク」のエントリーが始まりました。春の琵琶湖の風物詩の同志社ウィークが3月21日~23日(レースは22、23...
「2025年第41回同志社ウィーク」のエントリーが始まりました。春の琵琶湖の風物詩の同志社ウィークが3月21日~23日(レースは22、23...
1月11、12日、静岡県清水市三保で「三保ミッドウインター2025」が開催されました。この大会は20年以上続くディンギーレースで、シーホッ...
1月14日、シャルリー・ダリン〈MACIF Santé Prévoyance〉が64日19時間22分49秒でヴァンデ・グローブをフィニッシ...
2025年、新年あけましておめでとうございます。2024年はパラオの子供たちがセーリングを通して、さまざまな経験を積むことができました。年...
1月4〜9日まで、ニュージーランド・マンリーで「2024モス級世界選手権」が開催されました。参加67艇。日本から後藤浩紀、杉山航一朗、行則...
「ロレックス シドニー・ホバート・ヨットレース2024」は、過酷な気象条件と悲劇的な事故により、厳しい結果を生んだ大会となりました。レース...
1/7、世界一周ヴァンデ・グローブ57日目。トップを走るシャルリー・ダリン〈(MACIF Santé Prévoyance〉は大西洋を北上...
12月29〜1月5日まで香港で開催された「2024オプティミスト級アジア&オセアニア選手権」の成績です。参加133艇。日本からは1...
12月26〜29日、沖縄座間味島で開催された「セーリングキャンプ in 座間味 2024」には小・中学生の参加者と一緒に行動する高・大学生...
3月28日~30日、兵庫県西宮ビーチリゾートで「第14回 オープンスキフクラス全日本選手権 2025 兼 17th Japan O’pen...
みなさん、こんにちは。バルクヘッドマガジン編集長です。2024年も終わりに近づいています。みなさん、2024年はどんな年でしたか? 12月...
12月26〜29日、沖縄県座間味島で「セーリングキャンプ in 座間味 2024」が開催されました。2017年にはじまったこのイベントは今...