スペインがトップへ。ブラジル・スナイプ世界選手権4日目
10月11日、ブラジル・イリャベラで開催されているスナイプ世界選手権。大会4日目は強風→中風コンディションで2レースを実施しました。(レポー...
10月11日、ブラジル・イリャベラで開催されているスナイプ世界選手権。大会4日目は強風→中風コンディションで2レースを実施しました。(レポー...
10月10日、スナイプ世界選手権3日目は、15~18ノットのコンディションで3レースを実施しました。強風コンディションになると南米勢の独壇場...
10月9日、スナイプ世界選手権2日目。今日は軽風予報で、スタートの2時間前にD旗掲揚で出艇。全ての艇が運営艇に40分程度えい航され、島を出る...
10月8日、ブラジルで開催されている「スナイプ世界選手権」初日。レース海面はイリャベラ島と南アメリカ大陸間幅約4キロの水路の様な地形で行われ...
10月8〜12日まで、ブラジル・イリャベラで「スナイプ級世界選手権」が開催されます。本大会にはブラジルをはじめ、アルゼンチン、ベルギー、ス...
10月6日、葉山沖で開催された「第86回関東学生ヨット選手権」の成績です。最終日は強風3レース実施。470級は日本大(105点/7R)、ス...
10月5日、葉山沖で開催されている「第86回関東学生ヨット選手権」の成績です。4日初日は強風によりレースキャンセル。5日は南西の軽風で4レ...
10月2日まで茨城県阿見町霞ヶ浦で開催された「いきいき茨城ゆめ国体2019」の成績です。レースは4日間おこなわれ5〜6レースを実施。天皇杯...
9月28日までイタリア・サルディニア島ポルトチェルボで開催された「52スーパーシリーズ・セーリングウィーク」第5戦で、日本選手が活躍する〈...
9月28日、イタリア・ガルダ湖トルボレで開催された「RS:X級世界選手権」が終了しました。男子の富澤 慎(トヨタ自動車東日本)は、決勝メダ...
9月20日から23日まで福岡市ヨットハーバー(小戸)で「J/24クラス全日本選手権」が開催されました。例年11月に行われる同大会ですが、今...
9月22日、「テーザーオータムレガッタ」が和歌山セーリングセンターで開催され、芦屋、大阪北港、琵琶湖、浜名湖から8チームが集まりました。琵琶...