プロテスト続出!熱戦ブラインドワールド
5月29日、いよいよ後半戦、レース3日目を迎えました。9時55分、朝のブリーフィングを終えて出港。陽射しがまぶしい夏空を思わせる天気です。...
5月29日、いよいよ後半戦、レース3日目を迎えました。9時55分、朝のブリーフィングを終えて出港。陽射しがまぶしい夏空を思わせる天気です。...
5月25、26日、兵庫県淡路島洲本・サントピアマリーナで「2013年春の関西ミドルボート選手権」が開催された。この季節の定説となりつつある...
今週、三浦半島リビエラシーボニアマリーナで開催されているブラインドセーリング世界選手権初日の写真です。その他の写真は、現在試運転中のフォトス...
5月21〜25日まで、オランダ・メデンブリックでデルタロイドレガッタが開催されました。昨年まで、ISAFセーリングワールドカップに組み込ま...
5月27日、大会2日目。うす曇りとはいえ、爽やかな初夏を思わせる朝の陽気となりました。少しだけ余裕が出てきた様子の世界中から集まった6か国1...
5月26日、神奈川県三浦市のリビエラシーボニアマリーナで開会した「2013IFDSブラインドセーリング世界選手権」は、全4レースが実施され、...
来る7月19〜24日、南九州最大級のヨットレースイベント「2013年鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」が開催されます。この大会は、雄大な...
6月9日、相模湾で「Sail for Smiles ヨットレース2013」が開催されます。今年で3回目となるこの大会は、復興支援のチャリテ...
5月18、19日、相模湾秋谷沖でJ/24、メルジェス20合同のスプリングレガッタが開催されました。2日間とも風に恵まれて全7レースを消化。...
初夏のさわやかな南風が気持ちいい5月の葉山。ホビーホークチームは、夏気分いっぱいでクラブレースに出陣です。最近のレースで好成績を見せ、「今...
5月19日、関西ヨットクラブでは先週のホワイトセールクラスに続き、「第2回ティンバーランドカップ IRCクラス」が11艇の参加で行われまし...
5月18、19日に新西宮ヨットハーバーで開催された「第30回関関同立定期戦」の成績です。優勝は関西学院大で、昨年優勝の同志社大を破り2年ぶ...