サマーガール強い!オールトップで中盤へ
8月14日、ジャパンカップは2日目を迎えました。この日も朝から相変わらずの暑さ、しかも東寄りの風が残り、予定のスタート時刻にシーブリーズが...
8月14日、ジャパンカップは2日目を迎えました。この日も朝から相変わらずの暑さ、しかも東寄りの風が残り、予定のスタート時刻にシーブリーズが...
8月13日、ここのところ続く厳しい暑さが更に増したこの日、いよいよジャパンカップ2013が初日を迎え、西宮沖での激しい戦いが始まりました。...
真夏の外洋王者決定戦、2013年全日本外洋ヨット選手権「JAPAN CUP 2013」が、8月13日〜17日までの5日間で行われます。この...
7月7日、西宮沖で「KYCポイントレースIRCクラス」が8艇の参加で行われました。数艇が全日本ミドルボート選手権(蒲郡ラグナマリーナ)に出...
6月16日、西宮沖で「KYCポイントレースIRCクラス」が開催されました。参加は12艇。晴天に恵まれ、絶好のコンディションの中でおこなわれ...
5月25、26日、相模湾で第63回大島レースが開催されました。「花の大島レース」の別名を持つこの大会は、相模湾を代表する初夏の島まわりヨッ...
5月25、26日に相模湾で開催された「第63回大島レース」の速報結果です。ファーストホームは、〈エスプリ〉(NYYC CLUB SWAN4...
国内で最も歴史がある島まわりヨットレース「第63回大島レース」が、5月25日にスタートします。葉山沖をスタートし伊豆半島熱海沖の初島を回航...
5月19日、関西ヨットクラブでは先週のホワイトセールクラスに続き、「第2回ティンバーランドカップ IRCクラス」が11艇の参加で行われまし...
関西ヨットクラブで毎年5月のゴールデンウィークに開催されるKYCコモドアーズカップ。今年は天候にも恵まれ、IRCクラス7艇(X35オープン...
編集部のゴールデンウィークは、前半を西宮・和歌山、後半に相模湾へ。今年のゴールデンウィークは、天気に恵まれ、日差しも強烈でした。毎日、ボー...
5月3日、韓国釜山から福岡博多湾まで競うオフショアレース「第21回日韓親善アリランレース」の成績です。参加は全27艇。ファーストホームは〈...