インターハイ団体、男子は霞ヶ浦、女子は海津明誠が優勝!
8月16日、和歌山で開催された「インターハイ」最終日は、26ノットを越える強風のため全ての種目がキャンセルされました。前日までの成績が最終...
8月16日、和歌山で開催された「インターハイ」最終日は、26ノットを越える強風のため全ての種目がキャンセルされました。前日までの成績が最終...
8月15日、和歌山セーリングセンターで開催されている「インターハイ」3日目の成績です。大会3日目は最大18ノットのガストが入るコンディシ...
8月14日、和歌山セーリングセンターで開催されている「インターハイ」2日目は午前中風待ち後、南西風で420男女が1レース、レーザーラジアル...
8月13日、和歌山セーリングセンターで「令和4年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技大会 第63回全国高等学校ヨット選手権」(インターハイ...
7月30、31日、兵庫県立海洋体育館で「2022 MAIN STAGE 兵庫ジュニアオープン選手権」が3年ぶりに開催され、Aクラス19名、...
8月6、7日、広島観音マリーナで「第21回全日本チームレース選手権2022」が開催されました。大会は台風による中止とコロナの影響で5年ぶり...
8月7日、江の島で開催された「第65回 東日本医科学生総合体育大会ヨット競技」(東医体)最終日は風弱く長時間の風待ちの末、5ノットの微風で...
7月29日〜8月6日までスペイン・バルセロナで開催された「29er世界選手権」で市橋愛生/後藤凛子(早稲田佐賀高/横浜市立南高)が女子2位...
8月5日までデンマーク・セナボーで開催された「オプティミスト級ヨーロッパ選手権」の成績です。男子はギリシア、女子はイタリアが優勝を飾りまし...
8月6日、江の島で開催されている「第65回 東日本医科学生総合体育大会ヨット競技」(東医体)2日目は、風が弱く不安定のため1レースのみおこ...
8月4日、江の島ヨットハーバーで「第65回 東日本医科学生総合体育大会ヨット競技」が開幕しました。東医体の略称で親しまれるこの大会は医学生...