3月西宮沖「銀河最速決定戦」開催します!
来る3月14、15日、西宮沖で甲南大ヨット部運営のヨットレース「銀河最速決定戦(合同練習レース)」が開催されます。このヨットレースは、冬の...
来る3月14、15日、西宮沖で甲南大ヨット部運営のヨットレース「銀河最速決定戦(合同練習レース)」が開催されます。このヨットレースは、冬の...
3月20〜22日、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで「第33回 同志社ウィーク」が開催されます。この大会は、同志社大ヨット部を引退した4年生が...
1月31日、米マイアミ・ISAFセーリングワールドカップ最終日は、五輪10種目によるメダルレースがおこなわれました。メダルレースは北京五輪...
1月30日、ISAFセーリングワールド・マイアミ大会5日目は、朝から風弱く、470級男女、49er級のレースはキャンセルされました。RS:...
1月29日、マイアミ・ISAFセーリングワールドカップ4日目は、前半戦吹いた陸風ではなく、東から吹く軽風の1日となりました。海面はフラット...
1月28日、アメリカ・マイアミで開催されているISAFセーリングワールドカップ。大会3日目もいい風が吹きました。風は陸風。20ノット近くま...
1月27日、ISAFセーリングワールドカップ・マイアミ大会2日目。ここマイアミは1年を通して温暖とはいえ、朝晩は冷え込み、ダウンコートが必...
1月26日、アメリカ・マイアミでISAFワールドカップ第2戦マイアミ大会が開幕しました。大会初日は前線が通過して大雨が降るハプニングもある...
1月26〜31日までアメリカ・マイアミで「ISAFセーリングワールドカップ・マイアミ大会」が開催されます。このワールドカップは、五輪種目の...
2014年も残りわずかとなりました。あとは大掃除を残すのみ、とはいかず、編集部は毎年12月31日に「ヨット馬鹿オブザイヤー」を発表するので大...