日本スタート。ロンドン五輪2日目写真集
五輪を目標に技術も体格もひとまわり成長した土居愛実。初日はスタートが決まらず、トップマークを前でまわることができませんでした。photo o...
五輪を目標に技術も体格もひとまわり成長した土居愛実。初日はスタートが決まらず、トップマークを前でまわることができませんでした。photo o...
英ウエイマス・ロンドン五輪2日目。本日より日本チームが出場するレーザーラジアル級、49er級がスタートしました。ウエイマスの風は15〜19...
7月29日、ロンドン五輪初日。セーリング競技の開催地ウエイマスで、フィン級、スター級、女子マッチレースがはじまりました。フィンとスターは予...
7月29日、イギリス・ウエイマスでロンドン五輪がスタートします。セーリング競技10種目のスケジュールは種目によって違っていて、フィン級、ス...
7月27〜8月12日まで開催されるロンドン五輪。わたしたちが注目するセーリング競技は10種目あり、そのうち日本は6種目に出場します。セーリ...
5月の各クラス世界選手権が終わり、7月後半からはじまるロンドン五輪の出場国がすべて決定しました。日本は、RS:X級男子(富澤慎)、女子(須...
日本代表が決まった直後に聞いた原田龍之介選手のコメントです。パースでの敗退から代表決定までの道のり、スリーボンドとの決戦、ロンドンへ向かう意...
レーザーラジアル級世界選手権最終日。今日のボルテンハーゲンは鏡のような海面で朝を迎えました。しかし、勝負の神様は、4年間の努力にエールを送...
レーザーラジアル級世界選手権5日目。今日は出艇したものの風がなくなりAP・H旗が掲揚されハーバーに一度着艇しました。13時まで陸上で待機し...
ロンドン五輪470級日本代表を決める世界選手権が終わりました。選手たちは最後まで強く、フェアに戦ったと思います。バルクヘッドマガジンは全レ...
バルセロナ470世界選手権メダルレース。微風のなかで上位10艇による最後の戦いがおこなわれました。メダルレースに出場したアビーム男女は、代...
レーザーラジアル級世界選手権4日目。今日は昨日、一昨日より風は弱くなり、10〜14ノットのコンディションで行われました。風向は150〜13...