幻のジアイカップ・バーチャルレセプション・レポート
5月16日、17日に兵庫県立海洋体育館にて予定していた「第29回ジアイカップ」は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら中止となりま...
5月16日、17日に兵庫県立海洋体育館にて予定していた「第29回ジアイカップ」は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら中止となりま...
2017年9月にロイヤル香港ヨットクラブで開催された「オプティミスト級アジア・オセアニア選手権」のレポートが届きました。レポート制作は、艇...
ワールドセーリングにより発表されたユースセーリング世界選手権(ユースワールド)の中止を受け、国際420クラス協会は同地(ブラジル・サルバド...
2016年に愛知県蒲郡で開催された全日本学生ヨット選手権(全日本インカレ)は、大会初日から波乱尽くしとなりました。第2レースの途中から風が...
今年12月、ブラジル北東部サルバドールで予定されていた「2020ユースセーリング世界選手権」(ユースワールド)は、新型コロナウイルスの影響...
前レーザークラス協会会長の木村冶愛さん(87歳・レーザー芦屋フリート)の還暦を記念してはじまった「THE I CUP ジアイカップ」。第2...
天気が急変する。海ではよくあることで、時には危険をともないます。2014年11月に石川県七尾湾・和倉温泉でおこなわれたスナイプ全日本選手権...
2020年2月に豊田自動織機ヨットハーバー(愛知県蒲郡市)で行われた日本オプティミスト・ディンギー協会(JODA)ナショナルチーム選考会の...
2017年7月にタイ・パタヤで開催された「オプティミスト級世界選手権」のレポートです。優勝のMarco Gradoni(ITA)はこの大会...
10年以上前の話になります。2004年アテネ五輪が終わった年のクリスマスに横浜八景島で全国の現役大学生を集めて強化合宿がおこなわれました。...
緊急事態宣言、自宅待機が続い中、東京五輪ひとり乗り重量級(フィン級)出場を目指す藤村裕二選手が、自宅でできるフィジカル・トレーニングやe-...
470級全日本チャンピオンでプロコーチの高木克也さん(BEST WIND)が、初・中級者向けにディンギーテクニックを公開しています。ロール...