倉橋直暉、イギリスOP級ヨーロッパ選手権で5位入賞!
JODAヨーロッパチームは7月14〜25日まで、イギリス・プスヘリで行われた「2015オプティミスト級ヨーロッパ選手権」へ参加しました。男...
JODAヨーロッパチームは7月14〜25日まで、イギリス・プスヘリで行われた「2015オプティミスト級ヨーロッパ選手権」へ参加しました。男...
7月24日に三重県五ヶ所湾をスタートして江の島まで180マイルを走る外洋レース「第56回パールレース」の成績です。台風の影響で急遽出場をキ...
7月25日、唐津「420級世界選手権」最終日。2位で最終日を迎えたオープンクラスの高山大智/中野翔太は、前日トップの香港が順位を落とし第1...
7月24日、佐賀県唐津「420級世界選手権」5日目は、決勝シリーズ2日目となり、先行して女子、オープンクラス(男子)がおこなわれました。風...
梅雨明けも発表された海の日を含む3連休、2年後にテーザーワールドが予定されている愛知県蒲郡市の豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「2015...
470級とスナイプ級、そしてFJ級オープン、420級オープンの四国水域選手権が、今年も高松市立ヨット競技場を会場に四国ダイナマイトとして開...
7月23日、佐賀県唐津で開催されている「420級世界選手権」。これまでの雨レースから一転、晴れ渡った大会4日目は、午前中に予選、午後からは...
7月22日、唐津「420級世界選手権」大会3日目。朝から強い雨が降るなか、予選シリーズ3日目がおこなわれました。風は次第に強くなり、海面は...
7月21日、唐津420級世界選手権2日目予選。唐津沖は朝から曇天、風が弱く陸上待機で始まりました。レースは前日ノーレースになったグループか...
7月20日、佐賀県唐津で「420級世界選手権」が始まりました。本大会には21カ国166艇が出場。国内で開催されてきた国際大会のなかでも最大...
7月20〜25日まで佐賀県唐津市で「420級世界選手権」が開催されます。バルクヘッドマガジン編集長は、オフィシャルフォトグラファーを担当す...
蝉も鳴いて夏らしい陽気となった7月12日、兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)には、稲毛・葉山・江の島・津・大阪北港そして地元芦屋から...