連載第16回 空飛ぶ日記「海でひとり遭難したらマジどうする?」
夏本番、バルクヘッドマガジン編集長は西へ東へ。8月上旬の関東は長雨が続いて涼しかったようですが、編集長の行く場所はどこへ行っても高温多湿。...
夏本番、バルクヘッドマガジン編集長は西へ東へ。8月上旬の関東は長雨が続いて涼しかったようですが、編集長の行く場所はどこへ行っても高温多湿。...
押忍、編集長です。アメリカズカップが終わり、1カ月続いた寝不足も解消されました。結果は、みなさんご存じのようにニュージーランドの圧勝です。...
押忍、編集長です。みなさん、寝不足してますか? アメリカズカップを配信しているスポナビライブは見逃し配信があるので、通学通勤の電車の中、学...
5月5〜13日までの同時期、地中海沿岸で3クラスのヨーロッパ選手権が開催されました。RS:X級、フィン級の開催地は、フランス・マルセイユ、...
押忍、みなさん、元気にぶっ飛んでますか? よく人からストレスフリーにみられる編集長ですが、こうみえて日々悩みを抱えています。最近の悩みは「...
世界一周レース「ボルボ・オーシャンレース」スタートまで200日を切りました。現在のエントリーは4チームで今秋のスタートに向けて準備が進めら...
春、セーリングシーズンがやってきました。バルクヘッドマガジンも取材遠征高速稼働期に突入です。3月の編集部はボートショーの特別イベントブース...
世界一過酷と呼ばれる単独無寄港無補給世界一周ヨットレース、ヴァンデ・グローブが終了しました。南氷洋でリタイアした白石康次郎選手は、次回ヴァン...
みなさん、春です。編集長の冬限定ひとりモス合宿は、残りわずかとなりました。この冬は可能な限り海に出てフォイリングを堪能しました。海に出られ...
アメリカズカップで新採用されるニューボート(AC50=ACC。アメリカズカップクラス)のニュースが、あちこちから飛び込んでくる時期になりま...