津で開幕。レーザー全日本初日は強風でラジアル1レース実施
11月21日、三重県・津で「レーザー級全日本選手権」が開幕しました。大会初日は強風のためレーザーラジアル級のみ1レース実施。スタンダード、...
11月21日、三重県・津で「レーザー級全日本選手権」が開幕しました。大会初日は強風のためレーザーラジアル級のみ1レース実施。スタンダード、...
11月21日、江の島で開催されている「第52回全日本オプティミスト級セーリング選手権」2日目は、北東20ノットを超える強風で予定よりも1レ...
10月31日から11月3日にかけて、相模湾・葉山マリーナで「第7回全日本メルジェス20クラス選手権」が開催されました。(レポート/日本メル...
11月20日、江の島で「第52回全日本オプティミスト級セーリング選手権」が開幕しました。出場するのは全国各水域選考などを勝ち抜いた80艇/...
11月19日、ニュージーランド・オークランドで第36回アメリカズカップの防衛艇エミレーツ・チームニュージーランドの最新艇がお披露目されまし...
11月16日、日本セーリング連盟は、東京五輪の前哨戦となる国際大会「ワールドイズワン江の島セーリングカップ2021」の開催を発表しました。...
11月12日、江の島沖で開催されている「第49回全日本470選手権」大会2日目は、北東18ノットまで上がったシフティな風で3レース実施しま...
10月31日、11月1日に江の島で「ファイアーボール級全日本選手権」が開催されました。オリンピック開催に伴う艇の移動、また、新型コロナ禍に...
10月17日〜18日の2日間、葉山マリーナヨットクラブ主催「Audi NIPPON CUP葉山オータムシリーズ」が開催されました。(レポー...