吉田愛/吉岡美帆、3位でメダルレースへ!
1月30日、ISAFセーリングワールド・マイアミ大会5日目は、朝から風弱く、470級男女、49er級のレースはキャンセルされました。RS:...
1月30日、ISAFセーリングワールド・マイアミ大会5日目は、朝から風弱く、470級男女、49er級のレースはキャンセルされました。RS:...
1月29日、マイアミ・ISAFセーリングワールドカップ4日目は、前半戦吹いた陸風ではなく、東から吹く軽風の1日となりました。海面はフラット...
1月28日、アメリカ・マイアミで開催されているISAFセーリングワールドカップ。大会3日目もいい風が吹きました。風は陸風。20ノット近くま...
1月17、18日、新春恒例シングルハンダーの祭典「三保ミッドウインター」が今年も開催されました。全国からシーホッパー級とレーザー級、そして...
1月27日、ISAFセーリングワールドカップ・マイアミ大会2日目。ここマイアミは1年を通して温暖とはいえ、朝晩は冷え込み、ダウンコートが必...
1月26日、アメリカ・マイアミでISAFワールドカップ第2戦マイアミ大会が開幕しました。大会初日は前線が通過して大雨が降るハプニングもある...
1月26〜31日までアメリカ・マイアミで「ISAFセーリングワールドカップ・マイアミ大会」が開催されます。このワールドカップは、五輪種目の...
1月18日、江の島でOP級の強化合同レース「江の島ミッドウィンターレガッタ」が開催されました。雪化粧した富士山が冬の青空に映えてとても絵に...
1月16日、オーストラリア・ソレントで開催されたモス級世界選手権。最終日も強風となったソレント沖は、波の悪いハードコンディションです。シル...
1月15日、豪ソレント・モスワールド5日目は、4日目のレースキャンセル、レイデイを経て後半戦がはじまりました。最大30ノットにあがる強風で...
オーストラリア・ジーロングで開催されている「インターナショナル14世界選手権」。1月14日は2度目のレイデイ。選手の休養、治療、そして壊れ...