親子参加もあり!浜名湖三ヶ日テーザー級オータムレガッタ
9月20日、静岡県立三ケ日青年の家でテーザー級公式レース「オータムレガッタ」が開催されました。全国は高気圧に覆われポカポカ陽気、シルバーウ...
9月20日、静岡県立三ケ日青年の家でテーザー級公式レース「オータムレガッタ」が開催されました。全国は高気圧に覆われポカポカ陽気、シルバーウ...
9月19〜21日、広島観音マリーナで「第31回全日本OP級チームレース選手権」が開催されました。OP級の国際大会では、このチームレースが非...
9月20日、中国青島・ISAFセーリングワールドカップ最終日はメダルレースがおこなわれました。470級女子で吉田 愛/吉岡美帆(ベネッセ)...
9月19日、予選最終日となった中国青島・ISAFセーリングワールドカップ4日目。朝から濃い霧に包まれた青島。昨日と同様に風も弱く、陸上待機...
9月18日、中国青島ISAFセーリングワールドカップ3日目。曇り空の青島は風弱く、陸上待機からはじまりました。本日の風待ち時間は長く、なか...
9月17日、中国青島で開催されている「ISAFセーリングワールドカップ」2日目。初日と似て風が弱い青島。時折、ブローが入ることがあるものの...
9月16日、「オックスフォードマグナム in 琵琶湖」が同志社大学ヨット部唐崎合宿所で開催されました。このマグナムレースは、英国スタイルの...
9月16日、中国でISAFセーリングワールドカップ青島大会が始まりました。青島の緯度は関東地方とほぼ同じ。よく似た気候ながらも気温はやや高...
バルクヘッドマガジン編集長は、はるばる中国青島(チンタオ)にやってきました。取材する大会は、明日からはじまるISAFセーリングワールドカッ...
9月6日、HMYCクラブレース第15戦となる「第3回 SAILRACING CUP」が開催され、29艇が参加しました。強い潮と超微風のコン...
9月13日まで和歌山セーリングセンターで開催された「第70回 国民体育大会」の成績です。直前に上陸した台風18号の影響でプラクティスレース...
来る10月11日、12日、江の島ヨットハーバーで、OP級による「第29回小沢吉太郎記念少年少女ヨットレース」を開催します。クラブ一同、多く...