五輪RS:X女子日本代表は須長由季に内定。ソレントRS:Xワールド最終日
2月29日、オーストラリア・ビクトリア州ソレントで開催された「RS:X世界選手権」最終日は、メダルレースの後、フリートレースが1レースおこ...
2月29日、オーストラリア・ビクトリア州ソレントで開催された「RS:X世界選手権」最終日は、メダルレースの後、フリートレースが1レースおこ...
2月28日、オーストラリア・ソレントで開催されている「RS:X世界選手権」4日目の成績です。大会4日目は3レース実施され須長由季は22位に...
2月27日、豪ソレントで開催されている「RS:X世界選手権」3日目の成績です。大会3日目は3レース実施。男子の富澤 慎は21位、女子の須長...
2月26日、豪ソレントで開催されている「RS:X世界選手権」2日目の成績です。大会2日目は強風で3レース実施しました。日本代表選考は須長由季...
2月25日、オーストラリア・ソレントで「RS:X世界選手権」が開幕しました。大会初日は男女とも3レース実施。男子は富澤 慎の24位、須長由季...
9月28日、イタリア・ガルダ湖トルボレで開催された「RS:X級世界選手権」が終了しました。男子の富澤 慎(トヨタ自動車東日本)は、決勝メダ...
9月24から28日までイタリア・ガルダ湖トルボレで「RS:X級世界選手権」が開催されます。本大会はRS:X男女の日本代表選考を兼ね、男子4...
9月23日、江の島「RS:X級世界選手権」最終日は、男女上位10艇によるメダルレースがおこなわれ、中国が逃げ切り、両クラスとも金メダルを獲...
9月22日、軽風が続く江の島「RS:X級世界選手権」。決勝シリーズ2日目もパンピングコンディションとなり選手の疲労を倍増させます。富澤 慎...
9月22日、江の島で開催されている「RS:X級世界選手権」は決勝シリーズに入り、予選の結果から上位のゴールドフリート、下位シルバーフリート...
9月19日、江の島「RS:X級世界選手権」2日目は昼前から吹き出したシーブリーズで男子2、女子3レースを実施。富澤 慎が優勝圏内の総合4位...