2021年イギリス・プールJ/24世界選手権が中止に
3月24日、国際J/24クラス協会とパークストーン・ヨットクラブ(英・プール)は、今年9月に予定していたJ/24世界選手権の中止を発表しま...
3月24日、国際J/24クラス協会とパークストーン・ヨットクラブ(英・プール)は、今年9月に予定していたJ/24世界選手権の中止を発表しま...
10月19〜26、マイアミで開催された「J/24世界選手権」の成績です。本大会に19カ国/79艇がエントリー、日本から7チームが出場しました...
8月23日〜31日にイタリア・ガルダ湖で「J/24世界選手権」が開催され、全89艇がエントリー。日本からは〈仰秀〉、〈月光〉、〈シエスタ〉...
9月15〜23日にカナダ・トロントで「J/24世界選手権」が開催され、日本艇〈ラル〉(室橋紅里子オーナー/加藤文弥ヘルムスマン)が総合3位...
9月19〜23日まで和歌山で開催された「J/24世界選手権」が終わった。最終日は2レースが成立、全8レースを実施した結果、ドイツから参加し...
9月23日、和歌山J/24世界選手権最終日は、微風〜軽風下で、第7、第8の2レースが行われた。(レポート/今津浩平 J/24世界選手権実行...
9月22日、和歌山J/24世界選手権は4日目となり、大会は本日を含めて残り2日。各チームとも、最も気合いが入りそうな日なのだが、残念ながら...
9月21日、和歌山J/24世界選手権3日目。台風一過の翌日、好天に恵まれるかと思いきや、曇天で風は弱い。1時間早めた朝のブリーフィングで、...
9月20日、和歌山で開催されているJ/24世界選手権2日目。この数日間、心配されてきた台風16号は、いよいよ、速度、進路ともに定まり、本日...
9月19日、いよいよ迎えた大会初日。台風接近による心配が嘘のような、穏やかな朝を迎えた。むしろ無風によるレース進行の遅延が心配されたが、予...
9月19〜23日、和歌山セーリングセンターで「J/24級世界選手権」が開催される。大会前日となる18日は、全艇の計測が無事終了して、プラク...
9月19日からレースが始まる「J/24クラス世界選手権大会」の国内前哨戦として、9月10、11日の2日間、和歌山セーリングセンターで「J/...