全日本学生女子ヨット選手権 結果と総括 (1)
9月23日まで開催された全日本女子学生女子ヨット選手権。全8レースが消化され、両クラスとも終ってみれば戦前に名前があがった有力選手が上位に...
9月23日まで開催された全日本女子学生女子ヨット選手権。全8レースが消化され、両クラスとも終ってみれば戦前に名前があがった有力選手が上位に...
残暑きびしい9月15〜17日の3日間にかけて、江戸にスナイプ級が18チーム34艇、470級が28艇集結し、第58回全日本実業団ヨット選手権...
9月2日、インカレ個人戦最終日。雨、曇天の蒲郡沖は低い雲に覆われて風弱く。選手たちは午前9時の開始を目指して、一旦海に出ますが、スタート前...
9月1日、蒲郡で開催されているインカレ個人戦2日目。レース委員会は事前に4レース消化を予告していて、選手ともに気合十分です。また、風はコン...
8月31〜9月2日まで、愛知県蒲郡で全日本学生ヨット個人選手権(インカレ)が開催されます。このインカレ個人戦は、学校単位の団体戦となる全日...
8月25、26日に江の島で開催された関東学生女子インカレの成績です。470級は山口/谷口(早稲田大)、スナイプ級は、持田/町田(日本大)が...
ロンドン五輪セーリング競技最終日。二週間に渡る、セーリングの祭典もフィナーレを迎えました。最後の種目は女子マッチレース。この競技は、北京後...
ロンドン五輪12日目は、470級男女のメダルレースがおこなわれました。10ノット前後の微軽風のメダルレースは、海面こそ穏やかですが、選手た...
今年の全日本実業団の470はすごいことになりそうです!例年は10艇ぐらいですが、今年の出場予想艇数は、「出場ほぼ確実」ベース15艇、「出場...
ロンドン五輪セーリング競技12日目。予定されていた470級男子のメダルレース、女子マッチレースは、風が弱いために延期。夕方まで陸上待機しま...
470級女子のフリートレース最終、マッチレース、そして49er級メダルレースがおこなわれたロンドン五輪11日目。49er級は、金オーストラ...