スナイプマスターズ初日。夕方開始1R消化
スペイン・スナイプマスター世界選手権。本日からレースが始まりましたが、長い1日となりました。初日となるきょうは普段の風傾向とは違い、気圧配...
スペイン・スナイプマスター世界選手権。本日からレースが始まりましたが、長い1日となりました。初日となるきょうは普段の風傾向とは違い、気圧配...
スペインでスナイプ級マスター世界選手権が開幕しました。開催場所は、スペイン・ムルシア(バルセロナから南に約600キロ)。9月13日から9月...
9月9日、琵琶湖にて「第15回同志社大学、オックスフォードヨット定期戦」が開催されました。平成元年に始まった両校の交流行事は今年で24年目...
9月8、9日 広島観音マリーナで2012年全日本スナイプマスターズが開催され、現役のスナイパー、往年の名選手や兄弟ペア、親子ペアなど様々な...
9月2日、インカレ個人戦最終日。雨、曇天の蒲郡沖は低い雲に覆われて風弱く。選手たちは午前9時の開始を目指して、一旦海に出ますが、スタート前...
9月1日、蒲郡で開催されているインカレ個人戦2日目。レース委員会は事前に4レース消化を予告していて、選手ともに気合十分です。また、風はコン...
8月31〜9月2日まで、愛知県蒲郡で全日本学生ヨット個人選手権(インカレ)が開催されます。このインカレ個人戦は、学校単位の団体戦となる全日...
8月25、26日に江の島で開催された関東学生女子インカレの成績です。470級は山口/谷口(早稲田大)、スナイプ級は、持田/町田(日本大)が...
観音マリーナを中心に活気づいている、広島ディンギーフリート。特に9月はメジャー大会が詰まっています。レースの企画運営は、事前準備を含めて相...
8月4、5日、西宮で開催された470級、スナイプ級、セーリングスピリッツ(SS)級関西選手権の成績です。全種目、2日間で8レースおこなわれ、...
平成24年度四国470級選手権・四国スナイプ級選手権が、高松市立ヨット競技場で9月15、16日に開催されます。本大会は470、スナイプの同...
2012年の関東スナイプは7月14、15日に江の島ヨットハーバーにて行われた。本大会には全日本女子スナイプも同時開催され、関東スナイプ72...