日本総合23位、国別16位。49erワールド終了
クロアチア49er級世界選手権最終日。本日は4〜8ノットのフラットなコンディションの中、3レースが行われました。今日は昨日より風が弱く、突...
クロアチア49er級世界選手権最終日。本日は4〜8ノットのフラットなコンディションの中、3レースが行われました。今日は昨日より風が弱く、突...
ビデオグラファーの中嶋さんから届いたイエールSOF終了時に撮影されたアビームチームのインタビュー映像です。アビームチームは、小松一憲監督を...
スター級世界選手権大会最終日。2005年から開始した鈴木・和田組によるスター級五輪挑戦。1カ国の差で参加枠が獲得できなかった北京の悔しさを...
49er級世界選手権4日目。昨日までで予選が終了し、本日からゴールドフリート(上位25艇)でのレースがはじまりました。非常にレベルが高く、...
フランス・イエールで開催されているスター級世界選手権大会5日目。今日は朝から雲ひとつない晴天で、気温も高く20度を超えています。予報でも風...
ドイツ・レーザー級世界選手権最終日。今日は温暖前線の通過で、生暖かい風とともに雨もまじって15〜20ノット。やっと世界選手権らしくなりまし...
ロンドン五輪日本代表選考も大詰めになりました。49er級、レーザー級、スター級が開催中。今週末からは、470級男女とラジアル級がはじまりま...
クロアチア・ザダルで開催中の49er級世界選手権。9日で予選シリーズが終わり、22位で決勝(ゴールドフリート)に進出した牧野幸雄/高橋賢次...
レーザー級世界選手権6日目。南からの風が吹いて温かい中、順当に2レースを行いました。第11レースは10ノット前後でしたが、第12レースは時...
クロアチア49er級世界選手権。大会2日目は、初日と同じようなコンディション。6〜10ノットのシーブリーズが入るフラットな海面の中、3レー...
ドイツ・レーザー級世界選手権5日目。今日から決勝グループ(ゴールド、シルバー、ブロンズ)の3フリートに分かれてレースがおこなわれます。風が...
スター級世界選手権4日目。今日から折り返しの後半戦がスタートしました。風が弱い予報なので、鈴木艇はセールを変えて出艇しました。(レポート/...