2020年東京五輪セーリング競技を予習しよう
2020年の五輪開催地が、今年9月7日に開催されるIOC総会で決定します。東京招致を目標にする東京2020オリンピック招致委員会と東京都は...
2020年の五輪開催地が、今年9月7日に開催されるIOC総会で決定します。東京招致を目標にする東京2020オリンピック招致委員会と東京都は...
全国のヨットレースを紹介しているバルクヘッドマガジンでは、このたび新連載を用意しました。その名も「ヨットレース繁盛記!ドタバタ編」です。レ...
年末年始、フェイスブック版バルクヘッドマガジンで紹介した旬なニュース、セーリング界の小ネタ集です。年末はシドニーホバートレースに出場した日本...
1月7日。470級を中心にキールボートでも活動するスリーボンド・セーリングチームが、2016年リオ五輪を目標に新体制を発表しました。同チー...
今年も月2回平均でクラブレースが予定されている葉山マリーナヨットクラブ。2013年は年間21戦が予定され、今年からビギナーやファンセーリン...
1月6日、相模湾で開催された「リビエラ新春親善レース」の成績です。コースは三浦半島小網代のリビエラシーボニアマリーナ沖をスタートして秋谷沖の...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。記事は2012年1月時点のニュースをもとに書いたものです。 深夜シンガポール海峡を...
新年1回目のデストップニュースです。このデストップニュースは、アメリカズカッパーでプロセーラーでもあるフランスのヨッティングジャーナリスト...
12月26日にスタートした「シドニーホバートヨットレース2012」の写真集です。最終艇が12月31日にフィニッシュし、大会は無事終了。IR...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 バルクヘッドマガジン編集部 平井淳一 わたくしは、葉山の山に登った時に、はし...
2012年最後を締めくくるのは、バルクヘッドマガジンの大晦日企画「セーラーオブ・ザ・イヤー」の発表です。このセーラーオブ・ザ・イヤーは、セ...
12月29日、現地時間11時56分。シドニーホバートレースに出場している〈KLCベンガル7〉が、76艇中14番でフィニッシュ。総距離628...