【W杯イエール】FX波多江/板倉、RS:X富澤がメダルレース進出を決める
4月27日、微軽風戦となっている「ワールドカップシリーズ イエール大会」。大会4日目はこれまでになく風が上がり、イエールらしい気持ちのよい...
4月27日、微軽風戦となっている「ワールドカップシリーズ イエール大会」。大会4日目はこれまでになく風が上がり、イエールらしい気持ちのよい...
4月26日、フランス「ワールドカップシリーズ イエール大会」3日目。連日の微軽風戦は予選3日目も続きます。長時間の風待ちで昼からレース開始...
4月25日、フランス「ワールドカップシリーズ イエール大会」2日目。朝から曇り空のイエールは、風弱く水平線がかすんで見えないほどの無風です...
4月24日、フランスで開催されている「ワールドカップシリーズ イエール大会」初日の結果です。風待ちに始まり、一旦吹き上がるかに見えましたが...
4月23〜29日までフランス・イエールで「ワールドカップシリーズ・イエール大会」が開催されます。この大会は2017年蒲郡、2018年マイア...
こんにちは、バルクヘッドマガジン編集長です。スペインから戻った先週末は、楽しみにしていたアウディ・ニッポンカップが嵐で中止になり、今週は相...
3月31、4月1日、今回で10回目となる「Japan O’pen BIC Cup 2018」が、西宮市御前浜、香櫨園浜沖で開催された。この...
今年も5月25〜27日に広島観音マリーナで470級、スナイプ級による「セイルヒロシマ2018」が開催されます。(文・写真提供/セイルヒロシ...
4月7、8日、今年も恒例のオプティミスト級による「Main Stage 兵庫ジュニアオープン選手権」が開催されました。(文・写真提供/兵庫...
バルクヘッドマガジン編集長は、スペイン・マヨルカ島から日本へ戻りました。プリンセスソフィア杯の日本勢は、470級女子で金メダル、男子で銅メ...
6月30日、リビエラ逗子マリーナ沖で「第30回初島ダブルハンドヨットレース」を開催いたします。逗子沖〜初島間の往復46マイルを「2人乗り」で...
3月31日から4月1日、高松市ヨット競技場で「レーザー四国選手権」を開催しました。東は道東フリート、南は福岡フリートからエントリーいただき...