ポーランドで開幕。日本5チーム参戦、49er、FX、ナクラ17級ヨーロッパ選手権
7月8〜13日までポーランド・グディニャで「49er、FX、ナクラ17級ヨーロッパ選手権」が開催されています。この大会に日本から5チームが...
7月8〜13日までポーランド・グディニャで「49er、FX、ナクラ17級ヨーロッパ選手権」が開催されています。この大会に日本から5チームが...
ただいま発売中の雑誌「KAZI」8月号に掲載されているレガッタギャラリーは、関東ミドルボート選手権からの1枚です。相模湾の名艇〈スターボー...
7月21、22日、江の島ヨットハーバーで、関東スナイプ協会主催によるノースセールカップ東日本選手権が開催されます。毎年多くの参加を集めるこ...
7月1、2日に米ロードアイランド州ニューポートで「NYYCワンデザインレガッタ」が開催されました。J/70、メルジェス24、エッチェル級の...
6月16、17日、北海道小樽市銭函で「レーザー春の北海道選手権 in 銭函」が開催されました。参加はスタンダードクラス11艇、ラジアルクラ...
6月30日に開催された「初島ダブルハンドヨットレース」の成績です。30回記念となった今年の相模湾名物レースは風に恵まれ、早朝7時に逗子沖をス...
6月27から7月1日まで、ポルトガル・ラゴスでGC32レーシングツアー「ラゴスカップ」が開催されます。ツアー第2戦となるラゴスカップには7...
6月24日、J/24関東フリート主催の練習会が行われました。朝は雨が降っていましたが、昼前から青空のシーブリーズが入る絶好の練習日になりま...
世界一周4万5000マイルを競うボルボ・オーシャンレース2017-2018。6月24日、最終11レグで〈MAPFRE〉、〈Team Bru...
6月25日までドイツ・キールで開催された「キールウィーク」の成績です。日本からは国際大会初出場チームを含む7種目12艇が出場。470級男子...
6月17日、相模湾で「第3回J/24フリートレース」が開催されました。灰色の雲が垂れ込める一角に紫陽花の青色を映したかのような、はかなくも...
海外出張を終えたバルクヘッドマガジン編集長は、梅雨ど真ん中の編集部へ戻ってきました。留守中にたまった事務作業が山積みなので、しばらく海に出...