イエールで開幕!スター級世界選手権
フランス・イエールでスター級世界選手権がはじまりました。この大会には鈴木國央/和田大地が出場します。日本はロンドン五輪の出場権利を持ってい...
フランス・イエールでスター級世界選手権がはじまりました。この大会には鈴木國央/和田大地が出場します。日本はロンドン五輪の出場権利を持ってい...
5月3〜5日まで相模湾で開催された関東ミドルボート選手権の成績です。IRC優勝は駿河湾の〈写楽〉(西野典明オーナー)。今年はトレーニングの...
5月3日から5日までの3日間、関西ヨットクラブでKYCコモドアズカップ2012が開催されました。この大会はIRCクラスとX35ODクラスの...
5月5日、ドイツ・レーザー級世界選手権2日目は、弱い北風の中で2レースを行いました。天気は晴れ、日差しも強いのに海面を流れてくる風の冷たい...
5月5日、国際セーリング連盟は、2016年リオ五輪でカイトボーディングの採用を決定しました。カイトボーディングは、男女ウインドサーフィン種...
テーザーセーラーにとって、恒例となっている4月後半の葉山でのスプリングレガッタが、今年はゴールデンウィークの入り口、4月28日、29日に開...
5月4日、62か国、170艇参加のレーザー級世界選手権がドイツ・ボルテンハーゲンで始まりました。初日は南西からの軽風、気温11度、水温9度...
国際セーリング連盟(ISAF)は、2016年オリンピック・セーリング競技女子スキフ種目の艇種に「マッカイFX」を選択しました。今年3月、ス...
5月3〜4日まで相模湾で開催される第24回関東ミドルボート選手権。大会初日は荒天のため中止となり、仕切り直しとなった2日目は、風待ちする場...
6月30、7月1日、鳥取県鳥取市・湖山池で「湖山池ディンギーフェスティバル〜山陰海岸ジオパークセーリング大会」が開始されます。湖山池は鳥取...
5月3〜5日まで、相模湾で関東ミドルボート選手権が開催されます。この大会は全長26〜36フィート以下のボートを対象にしたキールボートレース...
イーエルSOF最終日は予報通りの強風。メダルレースに進んだ470級男子の原田/吉田は着順8位、総合7位。女子の近藤/田畑も順位を下げ4位で...