伊・勝利!キプロスISAFユースワールド閉幕
7月20日までキプロスで開催されたISAFユースワールドの成績です。日本の最高順位は、420級男子の小泉/有岡(山口県立光高)の4位。メダ...
7月20日までキプロスで開催されたISAFユースワールドの成績です。日本の最高順位は、420級男子の小泉/有岡(山口県立光高)の4位。メダ...
7月14日、連休の中日に西宮沖で「KYCポイントレース・J/24クラス、ドラゴンクラス」が開催されました。この日はJ/24が4艇、ドラゴン...
7月25日までイタリア・ガルダ湖の北端、リバ・デ・ガルダでオプティミスト級世界選手権が開催されます。ジュニアセーラーの最高峰といえるこの大...
7月13〜20日までキプロス・リマソルで「ISAFユース世界選手権」(ユースワールド)が開催されています。ISAFユースワールドはユース種...
7月13〜15日まで蒲郡で開催された全日本ミドルボート選手権の成績です。大会は風に恵まれ10レースを消化。トップ争いを演じていたX35〈シュ...
7月14日、大阪北港ヨットハーバーが開港した当時から開催される「大阪市長杯ヨットレース」が、参加82艇を数える大フリートレースで開催されま...
今年のテーザー全日本は秋田県男鹿市で開催されました。全日本としては初の日本海での開催となります。(レポート・写真/日本テーザー協会) 秋田...
7月13〜15日、愛知県蒲郡市・ラグナマリーナで「全日本ミドルボート選手権」が開催されます。出場するのは日本独特のミドルボートレンジといえ...
7月7日、西宮沖で「KYCポイントレースIRCクラス」が8艇の参加で行われました。数艇が全日本ミドルボート選手権(蒲郡ラグナマリーナ)に出...
7月7日、サンフランシスコでルイヴィトンカップを観戦したモス乗りの中川さんからレポートが届きました。「ラダーエレベーターは、どういうタイプ...
7月から8月に掛けて、日本選手の出場するOP級国際大会(ヨーロッパ選手権、北米選手権、世界選手権、アジア選手権)が連続して開催されます。現...
7月7日、サンフランシスコでルイヴィトンカップが開幕しました。しかし、本日のニュースは世界のセーリングファンを落胆させる内容でした。既報の...