全日本女子インカレ。総合優勝は関西学院大
9月21〜23日まで葉山で開催された「日建・レンタコムカップ 第23回全日本学生女子ヨット選手権」の成績です。470級、スナイプ級ともに全...
9月24〜10月1日まで韓国仁川(インチョン)でアジア競技大会セーリング競技が開催されます。このアジア大会は4年に一度開催される大会で『オ...
広島観音マリーナで2週続けてチームレース(全日本OPチームレース、全日本チームレース)が行われました。(レポート・写真提供/松尾英樹 広島...
9月21日、スペイン・サンタンデールISAFワールド最終日は、49er級FX、49er級、フィン級、ナクラ17級のメダルレースがおこなわれ...
9月20日、サンタンデールISAFワールド9日目は、午後から470級のメダルレースがおこなわれ、女子はオーストリアのLara Vadlau...
9月18日、サンタンデールISAFワールドは終盤に入りました。本日はRS:X級のメダルレースが、セーリングセンターに作られた観客席前で開催...
9月18日、ISAFワールド7日目。再び吹きすぎのサンタンデールです。朝は強風のためレースを延期。1時間後、若干風が落ちてきたのを見計らっ...
「ドラゴン・インターポートレガッタ2014」が9月13〜15日の3日間、関西ヨットクラブで開催されました。このレガッタは、古くからロイヤル...
9月17日、ISAFワールドも終盤に入り、大会6日目はレーザー級、レーザーラジアル級のフリートレース最終日になりました。サンタンデールは、...
9月13〜15日、相模湾で逗子マリーナヨットクラブ主催による「逗子レガッタ2014」が開催されました。軽風の3日間となりコースタルレースを...
須磨ヨットクラブと姉妹クラブであるシアトルヨットクラブから寄贈された銀杯をかけたシリーズレース第24回「シアトルカップ」が、9月14日、1...