激突470日本男子。アビームvsスリーボンド
470級世界選手権5日目。日本代表選考も大詰めとなり、会場に緊張感が高まってきました。朝から曇り空のバルセロナ沖は、時折冷たい小雨が降って...
470級世界選手権5日目。日本代表選考も大詰めとなり、会場に緊張感が高まってきました。朝から曇り空のバルセロナ沖は、時折冷たい小雨が降って...
バルセロナ470級世界選手権。大会4日目からは決勝シリーズとなり、男子ゴールドフリートに原田/吉田、松永/今村、女子に近藤/田畑、吉迫/大...
レーザーラジアル級世界選手権2日目。天気予報通り、西の風14〜20ノットのコンディション。スタートから上マークまでは2キロ(1マイル超)と...
ドイツレーザーラジアル級世界選手権。ついにレーザーラジアルワールドが始まりました。初日は男子のワールドと同じく13:00にスタート予定。そ...
5月12、13日、蒲郡海陽ヨットハーバーでモススプリングレガッタ2012が開催されました。参加艇数は8艇と少し寂しいですが、少数精鋭で開幕...
バルセロナ470級世界選手権3日目。朝から気温がぐんぐんあがり、シーブリーズが期待されましたが、風の強さはいまひとつ。トリッキーな微軽風戦...
5月15〜20日までドイツ・ホルテンハーゲンでレーザーラジアル級世界選手権が開催されます。出場するのは、日本ナショナルチームに加えて、出場...
アントニオ・ガウディの未完成作品、サグラダ・ファミリアを背景に走ります。photo by Junichi Hirai 出艇のスロープは大混雑...
スペイン・バルセロナで開催されている470級世界選手権2日目。昨日の微風戦が嘘のように風が吹き上がりました。レースは順調に3レースを消化。...
5月12、13日、兵庫県赤穂市坂越湾で「第10回ジュニア舵杯」が開催されました。兵庫県内をはじめ、四国高松からの選手を含めて19艇が参加。...
5月4日〜6日まで福岡小戸ヨットハーバーで西日本ウィークが開催されました。エントリーはスナイプ級31艇、470級28艇で6レースが実施。風...
バルクヘッドマガジンは、はるばるスペイン・バルセロナへやってきました。ここバルセロナの気候は、朝晩は冷えるものの日中は日本の夏本番さながら...