インカレ個人戦最終日。土居、西村優勝!
9月2日、インカレ個人戦最終日。雨、曇天の蒲郡沖は低い雲に覆われて風弱く。選手たちは午前9時の開始を目指して、一旦海に出ますが、スタート前...
9月2日、インカレ個人戦最終日。雨、曇天の蒲郡沖は低い雲に覆われて風弱く。選手たちは午前9時の開始を目指して、一旦海に出ますが、スタート前...
9月1日、蒲郡で開催されているインカレ個人戦2日目。レース委員会は事前に4レース消化を予告していて、選手ともに気合十分です。また、風はコン...
8月31〜9月2日まで、愛知県蒲郡で全日本学生ヨット個人選手権(インカレ)が開催されます。このインカレ個人戦は、学校単位の団体戦となる全日...
8月26日、テーザーミッドサマーレガッタが浜名湖ビーチスマリーナで開催されました。前日の土曜日から21チームが集合し、夜のバーベキューに始...
8月25、26日に江の島で開催された関東学生女子インカレの成績です。470級は山口/谷口(早稲田大)、スナイプ級は、持田/町田(日本大)が...
生(なま)ちゃんの登場で大いに盛りあがる「全日本インカレ個人戦・展望と解説」。後半はスナイプ級を対談形式で紹介します。全日本インカレ個人戦...
夏も終わりに近づき、学連界も全日本インカレに向けて動き出した。まず第一弾として「全日本インカレ個選」が8月31〜9月1日までの3日間、愛知...
昨年、初心者限定のヨットレースを紹介したのを覚えているでしょうか? 9月9日、今年も兵庫県芦屋でちょっと変わったヨットレース「第3回芦屋西...
先週は、3年ぶりにOP全日本を取材しました。高気圧に覆われた日本列島は、8月も終わりというのに真夏の天気。このコンディションで4日間全12...
世界のヨットレースを紹介するデストップニュース。今週もイギリス、アメリカ、韓国と世界を飛び回ります。ISAFユースワールド、カウズウィーク...
葉山で4日間に渡って開催された全日本OP級選手権。最終日は1レースがおこなわれ、KMC横浜ジュニアヨットクラブの高山颯太と田中美紗樹(B&...
葉山OP級全日本選手権3日目は、2〜5メートルの微軽風で5レースおこなわれました。これで合計11レースが終わり、2レースのディスカード(捨て...