新体制発足、オリンピック強化委員会・前編
4月1日、日本セーリング連盟オリンピック強化委員会(仮称。旧オリンピック特別委員会)は、2016年リオ五輪に向けて新体制を発表しました。日...
4月1日、日本セーリング連盟オリンピック強化委員会(仮称。旧オリンピック特別委員会)は、2016年リオ五輪に向けて新体制を発表しました。日...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 1月、アブダビでおこなわれたダウ船によるレース風景。撮影 PAUL TODD/V...
今月からはじまった連載「ヨットレース繁盛記」第2回。今回は、葉山をスタートして、サザンオールスターズの曲にも登場する茅ヶ崎・烏帽子岩(えぼ...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 ヨットレースの国際大会では、世界各国のフォトグラファーやジャーナリストがひとつの...
全国のヨットレースを紹介しているバルクヘッドマガジンでは、このたび新連載を用意しました。その名も「ヨットレース繁盛記!ドタバタ編」です。レ...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。記事は2012年1月時点のニュースをもとに書いたものです。 深夜シンガポール海峡を...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 エメラルドグリーンがまぶしいキーウエストの海。セーリングには最高の舞台だ。撮影 ...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。記事は2012年1月時点のニュースです。 45日の世界一周記録を達成したBanqu...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 冬の海は空気が澄んで景色が明瞭になる。冬の相模湾では富士山が美しい。撮影 平井淳...
11月1〜11月4日まで、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで開催された「第77回 全日本学生ヨット選手権」の写真を掲載しました。まずは大会初日の...
琵琶湖全日本インカレ、境港スナイプ全日本の二週間にわたる取材ロードから戻りました。今回の遠征も、いろんな刺激がありました。普段から現場取材...
さて、浜名湖で開催された全日本モスの大特集は、まだまだ続きます。最後はバルクヘッドマガジン編集長でもある、わたくし平井のオンボードレポート...