五輪ラジアル級代表、土居愛実選手壮行会
6月30日、ロンドンオリンピック・レーザーラジアル日本代表、土居愛実選手の壮行会が、「ホテル・コンチネンタル横浜」で開催されました。横浜ジ...
6月30日、ロンドンオリンピック・レーザーラジアル日本代表、土居愛実選手の壮行会が、「ホテル・コンチネンタル横浜」で開催されました。横浜ジ...
7月1日、朝から雨が降る悪コンディションの中、KYCポイントレースホワイトセールクラスは10艇の参加で行われました。第1レースは予定通り、...
6月29〜7月4日まで、オーストラリア・ブリスベンでレーザーラジアル級ユース世界選手権が開催されます。この大会は19歳以下のユースによるワ...
6月28日、フランス・ロリアンで、ボルボオーシャンレースのクート・フロスタッドCEOが、次回ボルボオーシャンレースの新ボートデザインを発表...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 ディンギーがブローチング(転覆)したら、船の裏底に伸びるセンターボードに体重を掛...
6月10日、24日にJ/24関東フリートレースがおこなわれました。優勝はそれぞれ〈帆省海〉〈Bambino Racing〉。J/24関東フ...
6月28〜7月1日まで、アメリカ東海岸ニューポートでアメリカズカップワールドシリーズが開幕します。デモンストレーション的な意味を持つAC4...
例年よりも早い台風到来で調子が狂ってしまった先週の日本列島。6月に上陸する台風は珍しく、過去60年間でたった10個なんだそう。さらに驚いた...
6月24日。西宮沖にてKYCポイントレースIRCクラスが行われました。朝から曇り空で風がなく、2時間以上の風待ち後、ようやく午後から南西の...
6月16〜17日、梅雨空のなか91艇のエントリーで選手も運営もしびれる微風、神経戦のレースがおこなわれました。この大会は、関東470選手権...
今週のデストップニュース最新号です。案内役のセバスチャンは、自身がタクティシャンとして乗るTP52〈Paprec Recyclage〉が出...
6月16、17日、江の島で開催された「関東470選手権予選、兼関東470マスターズ、兼関東実業団ヨット選手権(470級)」の成績です。大会は...