2020年、君も五輪選手になれるかもしれない
みなさん御存知のように、9月7日、アルゼンチン・ブエノスアイレスのIOC総会で、2020年東京五輪の開催が発表されました。セーリングの開催...
みなさん御存知のように、9月7日、アルゼンチン・ブエノスアイレスのIOC総会で、2020年東京五輪の開催が発表されました。セーリングの開催...
9月8日、アメリカズカップ2日目。ゴールデンゲートブリッジは厚い雲に覆われレース海面は15ノット予報。「空を飛ぶ」には絶好のコンディション...
9月8日、全日本インカレ個人戦最終日。蒲郡沖は朝から曇天、東寄りの風。若干の風が残っているものの、時間の経過とともに風が大きく振れる予報の...
9月8日、全日本インカレ個人戦最終日は、最大7メートルにあがる北西の風のなか2レースおこなわれ、470級は関西学院大の西尾/俣江が逆転、ス...
9月7日、ついにアメリカズカップが始まりました。対決するのは、防衛艇オラクルチームUSA対挑戦艇エミレーツ・チームニュージーランド。これま...
夏休み最後の日曜日、直近にアメリカで開催されたワールド参加メンバーを含む18艇が全国から集まり、葉山港にてテーザー級ミッドサマーレガッタが...
バルクヘッドマガジンが発信するひさびさのサンフランシスコ・アメリカズカップ情報です。ただいまアメリカズカップは本番直前。今週末からはじまる...
夏休み最後の土日となった8月31、9月1日。台風15号が接近する中で「海の甲子園 ユースセーリングカップ」「2013西宮セーリングカップ」...
9月1日、関西ヨットクラブでドラゴンクラス・チームレースが開催されました。このレースは来年、2014年に関西ヨットクラブで開催される『イン...
嵐のように遠征が連続した8月が終わり、秋の気配ただよう9月へ突入です。今月のバルクヘッドマガジンも「猪突猛進」と言いたいところですが、実は...