強風のイエール、470級男子浮上。ISAFワールドカップ2日目
4月23日、ISAFセーリングワールドカップ2日目。初日の曇天とはうってかわり、カラッと晴れ渡る空に濃いブルーの海が映える、イエール・カラ...
4月23日、ISAFセーリングワールドカップ2日目。初日の曇天とはうってかわり、カラッと晴れ渡る空に濃いブルーの海が映える、イエール・カラ...
4月22日、フランス・イエールでISAFセーリングワールドカップ・イエール大会が始まりました。参加艇が各クラス40艇に限定されるワールドカ...
4月18日、葉山マリーナヨットクラブ(HMYC)主催の国際親善レース「葉山マリーナ・インターナショナル・フレンドシップレガッタ」が開催され...
4月21日、バルクヘッドマガジン編集部は、和歌山からフランス・イエールに移動しました。4月22〜26日までISAFセーリングワールドカップ...
4月12日、葉山マリーナヨットクラブ・クラブレース第6戦「MUSTOカップ2015」の成績です。レースは最大18ノットの風のなか2レース実...
4月18、19日、葉山沖で開催された「関東学生女子ヨット春季選手権」(関東女子インカレ)の成績です。470級優勝は市川夏未/永松瀬羅(早稲...
4月19日、レッドブル・フォイリングジェネレーション最終日。レースの準備をするファイナリストたちは朝から緊張の面持ちです。それもそのはず。...
4月18日、終盤に入ったレッドブル・フォイリングジェネレーション。開催地の和歌山セーリングセンターには、週末とあってフォイリング・カタマラ...
2016年「J/24世界選手権」和歌山大会に向けてシエスタセーリングチームが主催となりレース、クリニック等のイベントを開催します。世界選手...
4月17日、レッドブル・フォイリングジェネレーション3日目。昨日でトレーニングセッションが終わり、レース初日の和歌浦湾は朝から強風が吹いて...
4月16日、和歌山レッドブル・フォイリングジェネレーション2日目は、引き続き練習日。朝から晴れ渡る和歌山沖は、フォイリングには物足りない風...
4月15日〜19日、和歌山セーリングセンターで「レッドブル・フォイリングジェネレーション」が開催されます。16歳〜20歳までのユース世代に...