石川・曽我部組が優勝!関西スナイプ級ヨット選手権成績
7月3、4日に西宮沖で開催された「関西スナイプ級ヨット選手権大会」の成績です。参加48艇、5〜11ノットの風で6レースおこなわれ、石川 航...
7月3、4日に西宮沖で開催された「関西スナイプ級ヨット選手権大会」の成績です。参加48艇、5〜11ノットの風で6レースおこなわれ、石川 航...
7月2〜9日までイタリア・ガルダ湖で「2021オプティミスト級世界選手権」が開催されます。この大会に56カ国・266選手が出場。日本からは...
7月3、4日に新西宮ヨットハーバーで開催される「2021年スナイプ級関西選手権」のエントリーリストが発表されました。大会は2日間で8レース...
SailGPの選手たちは、大会を終えると次の大会が始まるまでの期間、チームを離れ各自の活動に戻ります。別の大会に出場する選手、自主トレに励...
7月23日に開幕する東京五輪。セーリング競技は7月25日から8月4日まで江の島ヨットハーバーを拠点に相模湾で開催されます。クルーザーに乗っ...
6月27日、クラス40によるダブルハンドヨットレース「レ・サーブル〜オルタ」が開幕します。この大会はヴァンデ・グローブで知られるレ・サー...
6月26日、東京オリンピックに向けて粛々と準備中の相模湾のお隣、東京湾で「2021スクラッチヨットレース」が開催されました。スクラッチヨッ...
6月22〜27日までスペイン・カディスで「オプティミスト級ヨーロッパ選手権」が開催されます。この大会に欧州を中心に38カ国/272名のジュ...
6月23日、バーチャル・オリンピックシリーズが開催され、ナクラ17級・ファイナル(19艇出場)に木暮俊貴選手が出場。総合7位に入る健闘をみ...
6月18〜20日、イタリア・ガルダ湖トルボレで「イタリア・オープン・モス選手権」が開催されました。本大会にSailGPイタリア大会の流れか...
SailGPシーズン2から日本チームの育成選手として参加している梶本和歌子選手は、ターラント大会終了後にガルダ湖へ移動。フォイリング艇によ...