4月芦屋で開催!兵庫ジュニアオープン選手権のご案内
4月9、10日、オプティミスト級によるジュニアヨット大会「2016 MAIN STAGE 兵庫ジュニアオープン選手権」が兵庫県立海洋体育館...
4月9、10日、オプティミスト級によるジュニアヨット大会「2016 MAIN STAGE 兵庫ジュニアオープン選手権」が兵庫県立海洋体育館...
年末年始、バルクヘッドマガジンが取材した420級全日本選手権(葉山)、OP級ナショナルチーム選考(浜名湖)の写真をフォトギャラリーにアップ...
1月11日、山口県光市で開催された「2016 GORE-TEX New Year Regatta」(ゴアテックス ニューイヤーレガッタ)の...
1月11日、浜名湖「オプティミスト級ナショナルチーム選考会」最終日は1レースを残すのみ、となりました。朝の風は西の軽風。最終レースは緊張感...
1月9日、ジュニア・ユースセーリング界の冬のビッグイベント「第8回 Hikari GORE-TEX New Year Regatta」(光...
1月10日、「オプティミスト級ナショナルチーム選考会」3日目。冬型の気圧配置となった日本列島。ここ浜名湖も冬らしい寒さとなり、10メートル...
1月9日、浜名湖で開催されている「オプティミスト級ナショナルチーム選考会」2日目は、4〜5メートルの風で4レースを実施。全7レースを終えて...
1月8〜11日まで浜名湖で開催される「オプティミスト級(JODA)ナショナルチーム選考会」の初日暫定成績です。出場するのは全日本選手権で上...
11月20〜23日まで、江の島ヨットハーバーで開催された「第47回全日本オプティミスト級セーリング選手権」の大会記録が届きました。制作したの...
山頂にうっすらと雪化粧を施した四国山脈から吹く風に本格的な冬の訪れが感じられる12月5日、地元で活動している愛媛県セーリング連盟の泉 創選...
リオデジャネイロオリンピックが開催される2016年は、セーリング競技にとっても飛躍の年です。第8回となる「HIKARI GORE-TEX N...
12月5日、6日に愛媛県新居浜で開催される「第11回坊ちゃんカップジュニアヨット大会」の成績です。参加はOP級Aクラス21艇、OP級Bクラ...