月光ダイアナ勝利!第3回J/24関東フリートレース
4月24日、「第3回J/24関東フリートレース」が相模湾で行われました。遠征チームを含む12艇がエントリーし、朝から北風・強風が吹き、雨の...
4月24日、「第3回J/24関東フリートレース」が相模湾で行われました。遠征チームを含む12艇がエントリーし、朝から北風・強風が吹き、雨の...
9月中旬から和歌山で開催されるJ/24世界選手権まであと半年となりました。J/24関西フリートでは日本チームの活躍を願って、合同練習として...
3月27日、相模湾で「第2回J/24関東フリートレース」が行われました。肌寒い曇り空の下、はじめは風向が安定せずAPがあがります。風向が安定...
3月6日、今年初回となる「J/24関東フリートレース」に12艇が参加しました。今回のフリートレースは、9月に和歌山で開催される世界選手権の...
2月6、7日、例年博多で開催されている「J/24ミッドウインターレガッタ」が、今年は和歌山ワールドイヤーということもあり、和歌山セーリング...
和歌山J/24クラス全日本選手権3日目最終日は、不安定な天候の下、1レースが行われた。複雑に変化する微風〜軽風の中、めまぐるしく順位が入れ...
11月22日、和歌山で開催されているJ/24全日本選手権2日目。〈シエスタ〉を追いかける形で始まった本大会は、2日目を迎え、より一層エキサ...
大会初日は、快晴、北寄りの風10〜15ノット、絶好のコンディションの下、予定通り3レースが行われた。初日を終えてトップに位置したのは、昨年...
いよいよ、明日11月21日から23日まで和歌山セーリングセンターで「J24クラス全日本選手権」が開催される。参加は23艇。必要にして十分な...
10月17、18日、「J/24関東選手権」が相模湾・秋谷沖で開催されました。今回は和歌山と博多から遠征チームがエントリー。さらにプラトゥ関...
8月31〜9月4日まで、ドイツ・ボルテンハーゲンで「J/24ワールドチャンピオンシップ」が開催されました。13カ国から51艇が参加し、イギ...
8月2日、相模湾で「第6回J/24関東フリートレース」が開催されました。真夏の炎天下のなか、朝からシーブリーズが続き、集中力を切らすことな...