華やかに閉幕。和歌山J/24世界選手権を終えて
9月19〜23日まで和歌山で開催された「J/24世界選手権」が終わった。最終日は2レースが成立、全8レースを実施した結果、ドイツから参加し...
9月19〜23日まで和歌山で開催された「J/24世界選手権」が終わった。最終日は2レースが成立、全8レースを実施した結果、ドイツから参加し...
9月23日、和歌山J/24世界選手権最終日は、微風〜軽風下で、第7、第8の2レースが行われた。(レポート/今津浩平 J/24世界選手権実行...
9月22日、和歌山J/24世界選手権は4日目となり、大会は本日を含めて残り2日。各チームとも、最も気合いが入りそうな日なのだが、残念ながら...
9月21日、和歌山J/24世界選手権3日目。台風一過の翌日、好天に恵まれるかと思いきや、曇天で風は弱い。1時間早めた朝のブリーフィングで、...
9月20日、和歌山で開催されているJ/24世界選手権2日目。この数日間、心配されてきた台風16号は、いよいよ、速度、進路ともに定まり、本日...
9月19日、いよいよ迎えた大会初日。台風接近による心配が嘘のような、穏やかな朝を迎えた。むしろ無風によるレース進行の遅延が心配されたが、予...
9月19〜23日、和歌山セーリングセンターで「J/24級世界選手権」が開催される。大会前日となる18日は、全艇の計測が無事終了して、プラク...
9月19日からレースが始まる「J/24クラス世界選手権大会」の国内前哨戦として、9月10、11日の2日間、和歌山セーリングセンターで「J/...
我々月光チームは、8月13日〜19日にイギリス・プリマスにて開催された「J/24ヨーロッパ選手権」に参戦してきました。イギリス、ドイツ勢を...
7月23日、24日、J/24関東フリートが主催する「ミッドサマーレガッタ」が、神奈川県三崎沖で行われました。9月に和歌山で行われる世界選手...
6月19日、前日の晴れ模様とは打って変わって曇り空の中、「第5回J/24関東フリートレース」が行われました。普段参加している12艇に防衛大...
5月14、15日、相模湾秋谷沖で、J/24・メルジェスクラス合同の「スプリングレガッタ」が開催されました。両日とも風に恵まれて全7レースを...