下田〜小網代48マイル。トランスサガミ・ヨットレース2022成績
8月7日、相模湾で「トランスサガミ・ヨットレース」が開催されました。本大会は静岡県下田から神奈川県三浦半島小網代まで48マイルを走るロング...
8月7日、相模湾で「トランスサガミ・ヨットレース」が開催されました。本大会は静岡県下田から神奈川県三浦半島小網代まで48マイルを走るロング...
7月18日、和歌山で開催された「全日本ミドルボート選手権 2022」最終日は5〜11ノットの軽風で2レースおこなわれました。風に翻弄された...
7月17日、和歌山で開催されている「全日本ミドルボート選手権 2022」2日目は約30マイルのコースタルレースが予定されていましたが、終日...
7月16日、和歌山マリーナシティ沖で「全日本ミドルボート選手権 2022」が開幕しました。大会初日は受付・艇長会議の後、雨の中8ノット程度...
5月28、29日、西宮沖で開催された「2022関西ミドルボート選手権」の成績です。大会は2日間で6レースおこなわれ〈NATSUKO〉(X3...
4月16、17日に葉山マリーナで開催された「ダイナースクラブ・ニッポンカップ2022葉山スプリングシリーズ 」の成績です。1年半ぶりに開催...
4月16日、17日の2日間、葉山沖でNIPPON CUP葉山スプリングシリーズが開催されます。3月19日よりオンラインエントリーを開始しま...
10月23、24日、和歌山で「第19回島精機カップ」(SHIMA SEIKI CUP)が開催されました。2003年にラッセル・クーツ氏を迎...
梅雨明けの7月18日、シーボニアヨットクラブ主催による「相模湾オープンヨットレース」が開催されました。(レポート/レース委員長 外山昌一)...
6月3日、日本ミドルボート協会、全日本ミドルボート選手権実行委員会は、7月16〜18日に愛知県ラグナマリーナ蒲郡で予定していた「全日本ミド...
10月17日〜18日の2日間、葉山マリーナヨットクラブ主催「Audi NIPPON CUP葉山オータムシリーズ」が開催されました。(レポー...
11月8日、和歌山で開催された「第18回 SHIMA SEIKI CUP」の成績です。大会2日目は最大18ノットまであがる風で、約13マイ...