【ソフィア杯】470男女、RS:X男子がメダル獲得圏内に。軽風のマヨルカ予選4日目
4月5日、マヨルカ島で開催されている「プリンセスソフィア杯」4日目は、朝から風待ちではじまりました。パルマ・デ・マヨルカは、日本と季節は似...
4月4日、プリンセスソフィア杯3日目は前日までの軽風戦から一転、波のある強風の1日に。ナクラや49er、FXのハイスピードクラスではトラブ...
4月3日、スペイン・マヨルカ島で開催されているプリンセスソフィア杯2日目。出艇時にあった風は晴れ間が広がるとともに弱まり、軽風の戦いとなり...
4月2日、スペイン・バレアレス諸島のパルマ・デ・マヨルカで「プリンセスソフィア杯」が開幕しました。この大会は、五輪10種目+キールボート(...
3月18日、「第36回同志社ウィーク」最終日は風に恵まれず、昼頃まで風待ちで粘り、12時55分にD旗を掲揚。北風の中を出艇しましたが、47...
琵琶湖で開幕した「第36回同志社ウィーク」。17日レース初日は午前中風が弱く、レースの実行が危ぶまれましたが、昼頃から30度方向の安定した...
3月16〜18日、琵琶湖で「第36回同志社ウィーク」が開催されます。北は北海道から、南は広島、海外からは今年で3度目の招待となる韓国選手が...
東北の学生セーラーによって生まれた「春季東北学生オープンヨット選手権」。2016年に宮城県七ヶ浜町からスタートした本大会が、今年は5月25...
来る3月16〜18日、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで、同志社大ヨット部が主催する「第36回同志社ウィーク」が開催されます。今年の同志社ウィ...