世界のヨットレース、セーリングニュース&コラムバルクヘッドマガジン
READ
11月2日、福岡小戸で開催されている全日本インカレ。前半2日間で風が吹かず、1レースも実施できずに迎えた大会3日目。無風から一変、大会3日...
11月1日、福岡小戸・全日本学生ヨット選手権2日目。博多湾は本日も風に恵まれません。朝から小雨の福岡市ヨットハーバーは次第に本降りになり、...
10月31日、福岡小戸・福岡市ヨットハーバーで「第79回全日本学生ヨット選手権」がはじまりました。大会初日は曇天微風。1時間以上の陸上待機...
10月31日から福岡小戸で始まる全日本学生ヨット選手権。レース前日となる30日は、大会計測、午後から艇長会議、開会式がおこなわれました。選...
10月31日から11月3日まで、福岡小戸で「第79回 全日本学生ヨット選手権」(全日本インカレ)が開催されます。この大会は、全日本学生ヨッ...
10月31日に福岡小戸で始まる「第79回全日本学生ヨット選手権」(全日本インカレ)。この大会の醍醐味は、470級、スナイプ級の合計得点で競...
10月31〜11月3日まで福岡小戸で開催される全日本学生ヨット選手権。今回は、外道無量院さんと生ちゃんの展望と解説・スナイプ編です。力量が...
今年も全日本インカレの季節がやってきました。この大会は学生ヨット部生活4年間の集大成であり、現在選手たちは続々と開催地・福岡小戸へ移動を始...
2012年全日本学生ヨット選手権の中から選抜した写真を下記に掲載しました。大会は日程別にわけて掲載しています。ぜひ御覧ください。(BHM編...
11月1〜11月4日まで、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで開催された「第77回 全日本学生ヨット選手権」の写真を掲載しました。まずは大会初日の...
琵琶湖で開催された 全日本学生ヨット選手権最終日の映像です。最後に総合/スナイプ優勝の同志社大学・蔵道監督、470優勝の日本経済大学・三船...
スナイプ 第1レースで2-6-10の18点と順当にトップにたった同志社が、2日目に入った第2レース以降も28-26-26-42-83-52...