大阪北港で3クラス開催!レーザー関西選手権レポート
8月22、23日、大阪・北港マリーナ(旧名:北港ヨットハーバー)で「レーザー級関西選手権」が晴天の下行われました。参加艇数はスタンダード2...
8月22、23日、大阪・北港マリーナ(旧名:北港ヨットハーバー)で「レーザー級関西選手権」が晴天の下行われました。参加艇数はスタンダード2...
6月13日から14日の2日間、小樽市祝津ヨット競技場において、レーザー小樽フリート主催で「レーザー春の北海道選手権」が開催されました。参加...
6月7日、江の島で開催されたオリンピックウィークの総合成績です。最終日も風弱く、陸上待機の後、南にまわった風で2〜3レースをおこないました...
6月6日、神奈川県江の島で「江の島オリンピックウィーク」が開催されています。クラスは、470級、レーザー級、ラジアル級、4.7級、49er...
5月30日、31日の2日間、香川県高松市の高松市立ヨット競技場で「2015年レーザー四国選手権」をレーザー高松フリート主催で開催しました。...
5月3〜6日、佐賀県唐津で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ2015」の成績です。同大会は、JSAFジュニア・ユースセーリングチ...
12月20、21日、江の島ヨットハーバーをベースに「2014年第11回ジュニア・ユース クリスマスカップ」が開催されました。FJ/420ク...
来る12月20、21日、江の島で11回目となる「ジュニア・ユース・クリスマスカップ」が開催されます。今年の種目は、ユース部門でFJ級、42...
10月31日〜11月3日まで鳥取県境港市・境港公共マリーナで「2014年レーザー全日本(スタンダード)」「2014年レーザーレディース全日...
8月15日、佐賀県唐津市「レーザー4.7級世界選手権」。前日夜から続く雨は勢いを増し、悪天候となった最終日。さらに午前中にはサンダーストー...
8月14日、唐津「レーザーラジアル4.7世界選手権」5日目。朝から小雨まじりの佐賀県ヨットハーバーでは、雷を伴う前線が通過する予報があり、...
8月13日、唐津「レーザー4.7級世界選手権」。風の吹き上がらない悩ましいコンディションは大会4日目も変わらず。本日は男子2レース、女子3...