日本、メダルレース進出ならず。ワールドカップ・イーエル予選最終日
4月30日、予選最終日となった「セーリングワールドカップ・イエール」4日目は、微風にはじまり、最大30ノットまであがる起伏あるコンディショ...
4月28日、フランスで開催されている「セーリングワールドカップ・イエール」2日目は、朝から風弱く長時間の風待ちではじまりました。この大会で...
2月9〜15日、フロリダ西海岸クリアウォーターで49er級世界選手権、49erFX級世界選手権、ナクラ17級世界選手権が開催されました。リ...
9月20日、中国青島・ISAFセーリングワールドカップ最終日はメダルレースがおこなわれました。470級女子で吉田 愛/吉岡美帆(ベネッセ)...
9月19日、予選最終日となった中国青島・ISAFセーリングワールドカップ4日目。朝から濃い霧に包まれた青島。昨日と同様に風も弱く、陸上待機...
9月18日、中国青島ISAFセーリングワールドカップ3日目。曇り空の青島は風弱く、陸上待機からはじまりました。本日の風待ち時間は長く、なか...
9月17日、中国青島で開催されている「ISAFセーリングワールドカップ」2日目。初日と似て風が弱い青島。時折、ブローが入ることがあるものの...
9月16日、中国でISAFセーリングワールドカップ青島大会が始まりました。青島の緯度は関東地方とほぼ同じ。よく似た気候ながらも気温はやや高...
バルクヘッドマガジン編集長は、はるばる中国青島(チンタオ)にやってきました。取材する大会は、明日からはじまるISAFセーリングワールドカッ...
6月29日、デンマーク・オーフスで「470級ヨーロッパ選手権」がはじまりました。この大会はリオ五輪日本代表を決める最終選考レースであり、日...