ベテラン・レーザー乗りの祭り!レーザー全日本マスターズ選手権
9月16日、17日、三重県津市ヨットハーバーにて「レーザー全日本マスターズ選手権2023」が開催されました。エントリー総数は100名を超え...
9月16日、17日、三重県津市ヨットハーバーにて「レーザー全日本マスターズ選手権2023」が開催されました。エントリー総数は100名を超え...
2月10〜12日、香川県高松市ヨット競技場で「2023レーザーミッドウインターレガッタ」を開催しました。レーザーの名称はILCAへの変更が...
9月17日、18日の2日間、岩手県宮古市のリアスハーバー宮古で「第38回レーザー全日本マスターズ選手権」が開催されました。大会には北は北海...
8月20、21日、香川県高松市・高松市ヨット競技場で「2022レーザー四国選手権」を開催しました。COVID-19 B.A.5が猛威を振る...
11月21〜23日まで山口県スポーツ交流村で開催された「2021レーザー全日本選手権」の成績です。大会は風に恵まれ、スタンダード、4.7で...
11月6、7日、鳥取県境港で「第37回レーザー全日本マスターズ選手権」が開催されました。大会は最大16ノットを超える風に恵まれて4レース実...
10月16、17日、和歌山セーリングセンターで開催された「レーザー関西選手権」の成績です。本大会はワールドマスターズゲームズのプレレガッタ...
8月21、22日に和歌山で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ 兼 JSAFジュニアユースセーリングチャンピオンシップ」ジュニア部...
7月17、18日、和歌山セーリングセンターで「JOCジュニアオリンピックカップ 兼 JSAFジュニアユースセーリングチャンピオンシップ」ユ...
3月20、21日に和歌山セーリングセンターで開催されたジュニア、ユース大会「第34回コールドカップ」の成績です。種目はOP・A、OP・B、...
11月23日、三重県津で開催された「レーザー級全日本選手権」最終日は、最大24ノットまで上がる強風でスタンダード、4.7は3レース、ラジア...
11月22日、三重県・津で開催されている「レーザー級全日本選手権」2日目は、前日の強風とはうってかわり、微風の1日となりました。風待ち後に...