風光明媚。新年を飾る清水名物「三保ミッドウインター2025」
1月11、12日、静岡県清水市三保で「三保ミッドウインター2025」が開催されました。この大会は20年以上続くディンギーレースで、シーホッ...
1月11、12日、静岡県清水市三保で「三保ミッドウインター2025」が開催されました。この大会は20年以上続くディンギーレースで、シーホッ...
1月4〜9日まで、ニュージーランド・マンリーで「2024モス級世界選手権」が開催されました。参加67艇。日本から後藤浩紀、杉山航一朗、行則...
9月20〜23日、福岡小戸で「第57回 全日本モス級選手権」が開催されました。参加18艇。史上最多優勝の後藤選手、オリンピックで銀メダルを...
梅雨真っ只中の7月13〜15日、浜名湖三ヶ日青年の家で「モスサマーレガッタ2024」が開催されました。モス12艇に加え、今回はスキータ、ニ...
6月24〜30日、イタリア・ガルダ湖マルチェージネで世界のフォイル艇が集まる「フォイリングウィーク」が開催されました。(レポート/守屋有紗...
5月18、19日、和歌山セーリングセンターで「モススプリングレガッタ」が開催されました。和歌山では初開催のレースです。事前の予報通り、残念...
こんにちは! 今回はワカコ・レーシングのふたりが最近加入した「ウラーラ・セーリングクラブ」を紹介したいと思います。クラブはシドニー湾の南岸...
1月13、14日、静岡県清水市・三保の松原で「三保ミッドウインター2024」が開催されました。拠点となる清水港ヨット協会小型艇艇庫に全国か...
11月23日から26日、葉山港を舞台に「JSAF sailing series presented by ENEOS 第56回全日本モスク...