好天葉山開催!テーザースプリングレガッタ
4月26日、27日の2日間、葉山港でテーザークラス毎年恒例の「スプリングレガッタ」が開催されました。学生のインカレ予選とも重なり、にぎやか...
4月26日、27日の2日間、葉山港でテーザークラス毎年恒例の「スプリングレガッタ」が開催されました。学生のインカレ予選とも重なり、にぎやか...
先日のバルクヘッドマガジンで紹介しましたが、いま世界選手権や国際大会の日本開催が続々と決定しています。ここに紹介するいくつかは東京五輪決定...
11月17日、2013年を締めくくるテーザー級公式レース「オータムレガッタ」が江の島ヨットハーバーで開催されました。前日には江の島フリート...
夏休み最後の日曜日、直近にアメリカで開催されたワールド参加メンバーを含む18艇が全国から集まり、葉山港にてテーザー級ミッドサマーレガッタが...
8月10日から17日かけて、アメリカ・オレゴン州にてテーザークラス世界選手権が開催されました。レース会場となったのは、ポートランドから東へ...
4月27日、28日に葉山港でテーザースプリングレガッタが開催されました。昨年は22艇でしたが、今年は7月秋田男鹿の全日本選手権、8月米国ゴ...
1月19日、東京・浜松町で「選手・指導者向けルール講習会」が開催されました。これは実践的なルール知識を習得することを目的に日本セーリング連...
11月24日、和歌山セーリングセンターにて「テーザーワールドメモリアルレガッタ」が開催され、歴戦の強者が集い、熱い戦いが繰り広げられました...
11月11日、江の島ヨットハーバーで「テーザー級オータムレガッタ」が開催されました。前日の土曜日には合同練習会が開催され、乗員を乗せ換えな...
9月15、16日、第27回テーザー級全日本大会が兵庫県芦屋市の兵庫県立海洋体育館で開催されました。参加艇数は27艇と例年に比べ小規模でした...
8月26日、テーザーミッドサマーレガッタが浜名湖ビーチスマリーナで開催されました。前日の土曜日から21チームが集合し、夜のバーベキューに始...