カウントダウン、全日本インカレ。全日本学生ヨット選手権 展望と解説(前編)
学生ヨットセーラーにとって最大の目標であり、最高峰の大会といえば『全日本学生ヨット選手権大会』だ。この伝統ある大会もついに80回を迎え、関...
10月2〜4日に葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権・決勝」の写真集です。撮影は関東のインカレシーンを撮影し続けている羽田 誠...
10月2〜4日、葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権・決勝」の成績です。初日は低気圧の影響でノーレースに。2日目、3日目とも微...
9月26、27日に葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権予選」の成績です。関東インカレでは、春インカレの成績から各クラス上位7校...
9月19〜21日まで葉山港で開催された「第24回全日本学生女子ヨット選手権」の成績です。470級は松浦朋美/関友里恵(関西学院大)が二連覇...
9月6日、全日本インカレ個人戦最終日。蒲郡沖は前日までとは反対方向の東風が吹いています。空には雨雲の塊があり、雲の流れとともに土砂降り、小...
9月5日、全日本インカレ個人戦2日目。晴れ渡る三河湾・蒲郡沖は風弱く、風軸が安定せず陸上待機で始まりました。本大会は3クラスとも8レース予...
9月4日、愛知県蒲郡・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「全日本学生ヨット個人選手権」「全日本学生シングルハンドレガッタ」が開幕しました。...
6月27、28日、新西宮ヨットハーバーで開催された「関西学生ヨット個人選手権」の成績です。2日間で6レース行われ、470級は神木/有岡/光森...
6月27、28日に江の島で開催された「関東学生ヨット個人選手権」スナイプ級の成績です。参加80艇。優勝は井嶋/冨田(日本大)、2位 増田/大...
6月20、21日、江の島で開催された「関東学生ヨット個人選手権」470級の成績です。レースは87艇のビッグフリートでおこなわれ、初日4レー...