雨…。葉山HMYCクラブレース小田切杯成績
6月16日、葉山マリーナヨットクラブ主催によるクラブレース「小田切杯」が開催されました。コースは葉山から江の島を越えて烏帽子岩を回航する1...
6月16日、葉山マリーナヨットクラブ主催によるクラブレース「小田切杯」が開催されました。コースは葉山から江の島を越えて烏帽子岩を回航する1...
6月21〜23日、千葉県稲毛ヨットハーバーで「第23回全日本A級ディンギー選手権」が開催されます。今年のエントリーは41チーム63艇 (約...
みなさん、ヨットレース最大の謎とされている「ドナルド・クローハーストの死」をご存知でしょうか。これは、世界一周レースにまつわる、不思議で、...
ベンガル・デリバリーレポート(32) ハワイ〜ロサンゼルス 6月13日『髪を洗ったら凍えちゃいました』 ふぃー。髪の毛洗ってスッキリしまし...
7月8日、アメリカ・ロサンゼルスをスタートするトランスパックヨットレース。目指すは2225マイル離れたハワイ・ホノルルです。この大会に日本...
6月9日、関西ヨットクラブでKYCポイントレースのJ/24クラスとドラゴンクラスが開催されました。J/24は前回より1艇増え5艇、ドラゴン...
ベンガル・デリバリーレポート(31) ハワイ〜ロサンゼルス 6月10日『パンチングの振動にイライラする』 朝から北東18ノットくらいまであ...
6月9日、相模湾で第4回J/24関東フリートレースが開催されました。今回の参加は12艇。3レースが行われ、強弱のある南風での神経戦となりま...
6月10〜15日までイタリア・フォルミアで、470級ヨーロッパ選手権が開催されています。同じ時期にイギリス・ウエイマスではセールフォーゴー...
来る7月、ロサンゼルス・ロングビーチからハワイ・ホノルルまで2225マイルを走る外洋レース『トランスパックヨットレース』がはじまります。2...
ベンガル・デリバリーレポート(30) ハワイ〜ロサンゼルス 6月8日『太平洋横断を繰り返す理由は?』 昨日のブログアップ後、風が上がって帆...
6月8、9日、新西宮ヨットハーバーで開催された兵庫県セーリング連盟主催「第1回ポイントレース」の結果です。参加は470級32艇、スナイプ級...