香港からフィリピンへ。チャイナシーレース
4月16日、香港からフィリピン・スービック湾まで565マイルを走る「チャイナシーレース」がスタートしました。1962年に始まったこの大会は...
4月16日、香港からフィリピン・スービック湾まで565マイルを走る「チャイナシーレース」がスタートしました。1962年に始まったこの大会は...
4月13日、葉山マリーナヨットクラブ主催HMYCクラブレース第7戦「ティンバーランドレガッタ」が開催されました。このレースは年間23レース...
世界のセーリングニュースを紹介するデストップニュース最新号です。まずは、3月30日現地時間13時13分に起きたクリッパー世界一周レースの落...
4月から5月初旬にかけて、神奈川県葉山沖で関東学生ヨット連盟主催による「関東学生ヨット春季選手権」(関東春インカレ)が開催されます。今年も...
6月13〜15日、広島観音マリーナで「SAIL HIROSHIMA 2014」が開催されます。今回で15回目となるSAIL HIROSHI...
4月6日までスペイン、マヨルカ島で開催されたプリンセスソフィア杯の写真集です。日本チームを中心に選んでみました。強い日差しと安定して吹く風...
5月10、11日、高知県香南市沖で「第6回香南市長杯 龍馬カップ in KOCHI オープンヨットレース」が開催されます。この大会はフレン...
3月28〜4月6日まで中東バーレーンで「オプティミスト級アジア選手権」が開催されました。この大会に日本OPナショナルチーム10選手が出場。...
4月5日、スペイン、パルマ・デ・マヨルカ。プリンセスソフィア杯最終日は全種目のファイナルレースとなるメダルレースがおこなわれました。この大...
4月4日、プリンセスソフィア杯決勝最終日。前日から降り続けた雨は次第に止んで、パルマ・デ・マヨルカらしい青空がようやく戻ってきました。いっと...
4月3日、プリンセスソフィア杯決勝2日目。曇天のパルマ・デ・マヨルカは、朝から強風、土砂降りの雨となるラフコンディションとなりました。前日...
4月2日、プリンセスソフィア杯3日目。本日より決勝シリーズが始まりました。ハイレベルな上位艇によるゴールドフリートには、リオ五輪でも必ず活...