コースに360度回転、強制「沈」もあり。西宮ジャパン・オープンビックカップ開催!
3月31日〜4月2日の3日間、西宮市御前浜、香櫨園浜沖で開催された「ジャパン・オープンビックカップ2017」に、2010年の第1回大会以来...
3月31日〜4月2日の3日間、西宮市御前浜、香櫨園浜沖で開催された「ジャパン・オープンビックカップ2017」に、2010年の第1回大会以来...
世界最大級のオプティミスト級ヨットレースといえば、毎年イタリア・ガルダ湖(リヴァ・デ・ガルダ)で開催される「オプティミスト・ミーティング」...
世界一周レース「ボルボ・オーシャンレース」スタートまで200日を切りました。現在のエントリーは4チームで今秋のスタートに向けて準備が進めら...
4月1日、パルマ・デ・マヨルカで開催された「プリンセスソフィア杯」最終日。既報の通り、磯崎哲也/高柳 彬(SPN/日本経済大3年)が、47...
4月1日、パルマ・デ・マヨルカで開催されている「プリンセスソフィア杯」最終日。メダルレースに進出した磯崎哲也/高柳 彬(SPN)は、スウェ...
3月31日、プリンセスソフィア5日目の成績です。最終日の決勝メダルレースには、470級の磯崎哲也/高柳 彬が3位で進出を決めました。470...
3月18〜21日まで江の島で開催された「オプティミスト級ナショナルチーム最終選考会」のレポートが届きました。今回は全50ページの大作です!P...
3月30日、軽風が続く「プリンセスソフィア杯」4日目。470級男女は上位20艇による準決勝が始まり、ショートコースを採用して3レースおこな...
3月29日、スペイン・パルマ・デ・マヨルカで開催されている「プリンセスソフィア杯」3日目は、前日同様にシーブリーズを待って遅れて始まりまし...
3月28日、プリンセスソフィア杯2日目。太陽が降り注ぐパルマ・デ・マヨルカ沖は風弱く、午前中は陸上で待機。約1時間の風待ちをした後、シーブ...
3月26日、相模湾で行われたJ/24関東フリートレースの結果です。シーズン初戦は冷たい雨が降る北風中風コンディションのレースとなり、時折強...